自然にやさしい印刷会社” 大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】
・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
一月は いぬ
二月は にげる
三月は さる
って昔の人はよく言うたもんで、先週の日曜日大阪ローカルの「ABC ほんわかTV」から
早一週間がたちます。
その番組内で紹介された「お店」がこちら ↓
【 らーめん 丹頂 】 さん
『茶碗蒸しラーメン』 (800円)
大阪市港区築港3-8-7 (天保山)
Tel.06-6576-6826
定休日:不定休
営業時間: 平日)11:30~15:00/17:00~22:00
土日祝)11:30~22:00
番組を見もって・・・「お~ここ知ってるわぁ!」
(そら、知ってるはなぁ~ 近いんやもん)
気が向くと天保山にちょくちょく行くこばちゃん。
最寄のバス停から数えて3つ目。(の、はず)
早朝、ウォーキングコースとして足を向ける天保山
行く度に気になっていた「茶碗蒸しラーメン」 【 らーめん 丹頂 】さん
初めは気になってはいたけど「そんなんうまいんかいなぁ~?」と疑ってました。
そう思っている以上、冒険を犯してまで行く勇気がない以上、
足が向けることはない。 と思ってました。
しかし、先週のその番組で「それ」を見て以来・・・食べてみたくて仕方ありません。
茶碗蒸しの中に入れて麺が延びないよう工夫がしてるそうです。
と、気になりながら本日(2/05)現在まだ行けてませんが、
このラーメンが気になる~
来週の三連休。。。
土曜日嫁はんがパート休みらしいから・・・【 らーめん 丹頂 】さんへ GO!!
◆↑をクリックし名前を入力すると・・・
あなた自身を“~だもの”で表現
【翻訳+印刷がワンセット! だから“簡単”だから“便利”】
・歓迎ジャパン.comは日本語で入力するだけ。『翻訳+印刷』がワンセット・・・
だから楽々だから便利
一月は いぬ
二月は にげる
三月は さる
って昔の人はよく言うたもんで、先週の日曜日大阪ローカルの「ABC ほんわかTV」から
早一週間がたちます。
その番組内で紹介された「お店」がこちら ↓
【 らーめん 丹頂 】 さん
『茶碗蒸しラーメン』 (800円)
大阪市港区築港3-8-7 (天保山)
Tel.06-6576-6826
定休日:不定休
営業時間: 平日)11:30~15:00/17:00~22:00
土日祝)11:30~22:00
番組を見もって・・・「お~ここ知ってるわぁ!」
(そら、知ってるはなぁ~ 近いんやもん)
気が向くと天保山にちょくちょく行くこばちゃん。
最寄のバス停から数えて3つ目。(の、はず)
早朝、ウォーキングコースとして足を向ける天保山
行く度に気になっていた「茶碗蒸しラーメン」 【 らーめん 丹頂 】さん
初めは気になってはいたけど「そんなんうまいんかいなぁ~?」と疑ってました。
そう思っている以上、冒険を犯してまで行く勇気がない以上、
足が向けることはない。 と思ってました。
しかし、先週のその番組で「それ」を見て以来・・・食べてみたくて仕方ありません。
茶碗蒸しの中に入れて麺が延びないよう工夫がしてるそうです。
と、気になりながら本日(2/05)現在まだ行けてませんが、
このラーメンが気になる~
来週の三連休。。。
土曜日嫁はんがパート休みらしいから・・・【 らーめん 丹頂 】さんへ GO!!
◆↑をクリックし名前を入力すると・・・
あなた自身を“~だもの”で表現
けど大阪だし(´・ω・`)
行ったら感想聞かせてくださいね!!
昨日いただいたコメントで・・・
「雪の重さでふすまが開かない?」
そんなことが実際にあるんですね。。。
恐ろしや!恐ろしや! でも無事でよかったです。
さてこのお店、家から結構近いんで今週末、
嫁はんと行ってみますね。
必ず報告しますので、おたのしみに。
ところで、ここは天保山マーケットプレイス&
海遊館のすぐそば。
ってことは、そこの近くにある渡船で向こう岸に
渡ればUSJなので、春になったら一度大阪へ
ご家族で遊びに来られてはいかがですか。。