まいど おおきに!! 「環境にやさしい印刷」大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。
今日は吹奏楽部の関西大会 by 京都会館。
緊張する一日ですが・・・
その前にまず腹ごしらえ。
ちゅうことで行ったのが、知り合いのブロガーさんに教えてもらった、
「グリル アローンさん」: 場所は京都市役所の西側。
入店したのが13時半前にも関わらず満席。
でしたが、偶然にも一番奥のサンルームの6人がけのテーブルが空き、
そこに嫁はんと贅沢に座らせてもらいました。
で、そのアローンのメニューがこれ。
どれも結構安い。
それにしてもはオムライス安!
嫁はんに注文“させた”のが、この「オムライス」:580円
これ、評判どおりでっけなぁ~。
その大きさは、直径が約20数cm、高さが約6~7cmほどで、
例えれば 子供用の風呂桶をひっくりかえしたような大きさはあります。
ほんで、うめ~! それに玉子がトロトロ・・・
で、中のケチャップご飯の具材は「マッシュルーム・玉ねぎ・ハム」と、
とっても懐かしい味です。
このオムライス、大きいくせに大味ではなくとっても上品は味がしました。
で、僕が注文したのがカツカレー:800円
これも大したボリュームですわ。。。
スパイシーでありながらマッタリと僕の好みの味ですが。。。これってデミグラスの味??
汗が噴き出すような辛さはないのでお子さんも食べることができると思います。
値段的には普通のカツカレーの値段ですが・・・
食べながらふと、カレーの上に載っているカツを確認してみると・・・
“これはまさしくトンカツではなくビフカツやな”
その肉厚でいて柔らかいビフカツが載って800円?
これマジお値打ちですわ。 ↓
嫁はんが“注文させた”オムライスを2/6を残したので、
もったいないのでそれも食っちゃいました。
あ~~おいしかったなぁ~。
満足満足。
心もおなかも満たされました。
さすが学生の町「京都」ならではのお店。
ごちそうさまでした。
◆グリル アローン
定休日 : 木曜日
住所 : 〒604-0925 京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町485モーリスビル1F
TEL : 075-221-3923
今日は吹奏楽部の関西大会 by 京都会館。
緊張する一日ですが・・・
その前にまず腹ごしらえ。
ちゅうことで行ったのが、知り合いのブロガーさんに教えてもらった、
「グリル アローンさん」: 場所は京都市役所の西側。
入店したのが13時半前にも関わらず満席。
でしたが、偶然にも一番奥のサンルームの6人がけのテーブルが空き、
そこに嫁はんと贅沢に座らせてもらいました。
で、そのアローンのメニューがこれ。
どれも結構安い。
それにしてもはオムライス安!
嫁はんに注文“させた”のが、この「オムライス」:580円
これ、評判どおりでっけなぁ~。
その大きさは、直径が約20数cm、高さが約6~7cmほどで、
例えれば 子供用の風呂桶をひっくりかえしたような大きさはあります。
ほんで、うめ~! それに玉子がトロトロ・・・
で、中のケチャップご飯の具材は「マッシュルーム・玉ねぎ・ハム」と、
とっても懐かしい味です。
このオムライス、大きいくせに大味ではなくとっても上品は味がしました。
で、僕が注文したのがカツカレー:800円
これも大したボリュームですわ。。。
スパイシーでありながらマッタリと僕の好みの味ですが。。。これってデミグラスの味??
汗が噴き出すような辛さはないのでお子さんも食べることができると思います。
値段的には普通のカツカレーの値段ですが・・・
食べながらふと、カレーの上に載っているカツを確認してみると・・・
“これはまさしくトンカツではなくビフカツやな”
その肉厚でいて柔らかいビフカツが載って800円?
これマジお値打ちですわ。 ↓
嫁はんが“注文させた”オムライスを2/6を残したので、
もったいないのでそれも食っちゃいました。
あ~~おいしかったなぁ~。
満足満足。
心もおなかも満たされました。
さすが学生の町「京都」ならではのお店。
ごちそうさまでした。
◆グリル アローン
定休日 : 木曜日
住所 : 〒604-0925 京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町485モーリスビル1F
TEL : 075-221-3923
昨日の京都は気合を入れて乗り込んだほど、
暑くはなかったように思いました。
体感的に大阪の方が暑かったように思います。
しかし豊中で38度やって言うてましたよね。
もうええかげんにしてと言いたいですね。。
さて本題。
グリル アローンさんですが、昔の風情を残す
とっても趣のあるお店で、店員さんたちも皆 尋ねることに対してにこやかに対応してくれ、
本当にいい雰囲気のお店でした。
で、画像どおり・・・注文したオーダーは
直球勝負! で僕のつぼに『ズドン!』
ストライクバッターアウト みたいな感じです。
めちゃおいしかったですよ。
地図どおり、市役所の西隣。 すぐ分かりますわ。 なお今回は食事のときにビールを飲んでないので完食できましたが、飲んでたら残していたかもしれません。
※ 今回も食事前のビールは要注意