管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

昨日は結局・・・京阪電車

2010-08-30 | 【1】私鉄 (撮り鉄)
 まいど おおきに!!  「環境にやさしい印刷」大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。



昨日は三男の吹奏楽コンクール関西大会の応援に京都へ行ってきました。



その際に何に乗っていくか・・・

ちゅうことで大会が開かれる京都の場所を確認しながら、

最寄り駅・運賃・所要時間などググッりましたが、

最初JRに乗って行きたかった僕ですが、しらべるとベストマッチングは

「KEIHAN」での移動に決定しました。

で、今回乗ったのが京阪新線 中ノ島駅からの「快速急行」

約1時間、中ノ島~京都三条まで420円・・・やすい。

で、乗ったのが新型車両。 これにまだ乗ったことがなかったので心が弾みます。


新型車両 車内。。。

きれいで清潔感がありますがドアを入ってすぐの2人掛けシートは

身長180センチの僕には足元がややせま~い! って感じ。

でもさすが新型。 静かやし揺れがすくない。


向いのホームには区間急行が停車していました。


その間のにあるホームにはこんなレトロ電車も。

今更ながら思いますがHMついてるやん。。
(カメラが代替機なので上手く写りませんでした。)



そんなんで帰りも・・・

帰りは出町柳から京阪特急で京橋まで・・・

特急はやっぱ速いわぁ~



【おまけ】
行きがけには気がつきませんでしたが、「中書島駅」の帰りのホームには

こんなそば屋さんがあることに気付きました。

この場所は坂本竜馬とのゆかりがある場所だそうです。

はてさて、このお店どんなおうどん

食べさせてくれるのでしょう・・・


その名も『龍馬うどん』
「食っていかにゃ 損するぜよ」




最新の画像もっと見る

コメントを投稿