![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/a9bb75ca1f17ab59d4af82d6b361e421.jpg)
昨夜は結婚記念日当日に行けなかった夕食を夫婦で楽しんできました。
場所は弊社の先代社長を含め先輩社員が最近一押しするお店。
屋号が、牡蠣専門店『牡蠣やまと』さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/f853dae5a042b15c6e7799d1b528b5b7.jpg)
平日でもなかなか飛込みでは店に入れない人気店。〔予約要〕
しかし、予約をしてても約二週間先まで予約がいっぱいのお店。
いろんな店で一品に「牡蠣」は食べますが、専門店では初めて。
岡山の日生から毎日運ばれてくるとのこと。
どの牡蠣料理もメチャクチャおいしかったけど、
店員さんスタッフ全員若くて、元気・笑顔が良くて、
おまけに小さいながら心遣いもかけてくれた・・・
料理も店の雰囲気はもちろん、店員さんの教育・躾け・素養は
利用させてもらう客側としてはホンマに大事っすよね~!
まずオーダーしたのが「ほろ酔いCセット」と生ガキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/a9bb75ca1f17ab59d4af82d6b361e421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/9ec0eb9f34887da54ce801d44266abc5.jpg)
ポン酢でいただく生牡蠣、口の中いっぱいに磯の香りが!!
『岡山スタイル』or『大阪スタイル』の牡蠣おこ。
(それ+生中+牡蠣の佃煮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/40b0fd0f4fc986e2e389c3fda596e901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/872a19d4c7ff90a1e1ac3e93c1455193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/65fea6492b54551c7bfaff2ea5c911b0.jpg)
(牡蠣の佃煮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/39e8a01f55dbb160f22d71daad354a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/113aa78a16836799ba6ed03ced5a5cca.jpg)
(初の岡山スタイル 牡蠣おこ)
上に乗ってる天かすがサックサクで中がふんわり!
ソースは左から「お好みソース・マヨネーズ・ポン酢」
個人的には・・・ポン酢やね!
「牡蠣やまと」さん・・・
僕の卑しい胃袋と心を満足にさせてくれるお店の1店として、
僕の「食」の引き出しになおしたいとおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/bc42f6da649018ee4284931f26ad90a5.jpg)
カキフライ @/850- 左からワサビタルタル・ポン酢・タルタル。
ワサビタルタルうま~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/ccc40738bf348fcd694c2b238fd79d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/0e3626cb602b587b3a47c3be26129df9.jpg)
牡蠣ステーキ @/850- ガーリックしょう油にしたかったけど、ガマンして・・・バターしょう油味 うまぁ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/6caf799a257fab137d26b34fed60c167.jpg)
牡蠣のグラタン @/1500- トロトロのホワイトソース、熱々の牡蠣。
まさしくこの時期の一品ですな~ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/f9f083b2729f073e8996db63ad872b26.jpg)
口を変えるためにオーダーした「トントロ塩焼きソバ」
モチモチソバもお肉も美味しかったけど、キャベツの甘さは特筆ものですわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/2d59a81065793eaac2d8da66e2d80af3.jpg)
めずらしく嫁はんがオーダーした居酒屋メニュー「厚揚げ」
周りサックサクで中がふわふわの厚揚げもおいしゅうございました。そうです!
久しぶりに夫婦で「身も心も満足・満腹」になった夜でした。
ごちそうさまでした!
〔牡蠣専門店 やまと HP〕
〔牡蠣専門店 やまと 食べログ〕
〔牡蠣専門店 やまと こばちゃん食べログ(2/16)〕
場所は弊社の先代社長を含め先輩社員が最近一押しするお店。
屋号が、牡蠣専門店『牡蠣やまと』さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c3/f853dae5a042b15c6e7799d1b528b5b7.jpg)
平日でもなかなか飛込みでは店に入れない人気店。〔予約要〕
しかし、予約をしてても約二週間先まで予約がいっぱいのお店。
いろんな店で一品に「牡蠣」は食べますが、専門店では初めて。
岡山の日生から毎日運ばれてくるとのこと。
どの牡蠣料理もメチャクチャおいしかったけど、
店員さんスタッフ全員若くて、元気・笑顔が良くて、
おまけに小さいながら心遣いもかけてくれた・・・
料理も店の雰囲気はもちろん、店員さんの教育・躾け・素養は
利用させてもらう客側としてはホンマに大事っすよね~!
まずオーダーしたのが「ほろ酔いCセット」と生ガキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/62/a9bb75ca1f17ab59d4af82d6b361e421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/9ec0eb9f34887da54ce801d44266abc5.jpg)
ポン酢でいただく生牡蠣、口の中いっぱいに磯の香りが!!
『岡山スタイル』or『大阪スタイル』の牡蠣おこ。
(それ+生中+牡蠣の佃煮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/40b0fd0f4fc986e2e389c3fda596e901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/872a19d4c7ff90a1e1ac3e93c1455193.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b8/65fea6492b54551c7bfaff2ea5c911b0.jpg)
(牡蠣の佃煮)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4a/39e8a01f55dbb160f22d71daad354a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/113aa78a16836799ba6ed03ced5a5cca.jpg)
(初の岡山スタイル 牡蠣おこ)
上に乗ってる天かすがサックサクで中がふんわり!
ソースは左から「お好みソース・マヨネーズ・ポン酢」
個人的には・・・ポン酢やね!
「牡蠣やまと」さん・・・
僕の卑しい胃袋と心を満足にさせてくれるお店の1店として、
僕の「食」の引き出しになおしたいとおもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/bc42f6da649018ee4284931f26ad90a5.jpg)
カキフライ @/850- 左からワサビタルタル・ポン酢・タルタル。
ワサビタルタルうま~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/ccc40738bf348fcd694c2b238fd79d47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c7/0e3626cb602b587b3a47c3be26129df9.jpg)
牡蠣ステーキ @/850- ガーリックしょう油にしたかったけど、ガマンして・・・バターしょう油味 うまぁ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e9/6caf799a257fab137d26b34fed60c167.jpg)
牡蠣のグラタン @/1500- トロトロのホワイトソース、熱々の牡蠣。
まさしくこの時期の一品ですな~ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f1/f9f083b2729f073e8996db63ad872b26.jpg)
口を変えるためにオーダーした「トントロ塩焼きソバ」
モチモチソバもお肉も美味しかったけど、キャベツの甘さは特筆ものですわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ac/2d59a81065793eaac2d8da66e2d80af3.jpg)
めずらしく嫁はんがオーダーした居酒屋メニュー「厚揚げ」
周りサックサクで中がふわふわの厚揚げもおいしゅうございました。そうです!
久しぶりに夫婦で「身も心も満足・満腹」になった夜でした。
ごちそうさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます