管理人こばちゃんの今日一日!

夏には波乗りを嗜み『飲(酒)・飼(犬)・乗(波)・撮(電車)』を
地で楽しむお茶目なオールドサーファー

まねき食品「えきそば」がカップに・・・

2010-05-26 | 【7】インスタント・コンビニ
まいど おおきに!!  「環境にやさしい印刷」大阪印刷会社 恒和プロダクトのこばちゃんです。



先日、弊社の前にあるコンビニで「えきそば」なるカップ麵を見つけました。

変わった名前のカップ麺やなぁ~・・・

と、思って良く見ると「姫路駅のえきそば」がカップになってるではないですか。

よく よそのブログで姫路駅の「えきそば」がうまい!という記事を見かけます。



《ちなみに・・・》
この「えきそば」は中華そばの麺をうどんのダシに入れて出てくるもんです。




が・・・日清がカップにしてしまうくらいマジでうまかったんや。

それを良く知る、知り合いのブロガーさんは同じ店が梅田の阪神百貨店にできたので

行って食ってみたらしいですが「やっぱり姫路駅ホームのがうまい!」とのこと。

今回僕もこのカップを食ってみて予備知識を入れておきたいと思います。


ところで、また違うブロガーさんで播磨地方の方がいらっしゃいますが、

この方からの新たな情報で、このえきそば店には牛肉のてんぷらが2枚ものった、

新商品の「牛天そば」というのが一杯400円で売られているそうで・・・

これもなかなかいけるんだとか。 それにしても安いなぁ~

【牛天そば】


今日先にUPした「シチューうどん」もめちゃ気になるけど、「牛天そば」もええなぁ~

この間は福知山線に乗って「吉野家のおそば」を食べに行ったので、

今度は新快速に乗って姫路へ食べに行こうか・・・



それにしても播磨地方には他にもいろいろ隠れた「B級グルメ」があるようです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝言です^^ (時次郎)
2010-05-27 11:15:46
メッセージ欄が見当たらないので、ここで

あの列車は、5時22分撮影

新大阪駅は24分通過したと思われます。

本来は姫路付近にいなければならないと感じていましたのでビックリでした(^^ゞ

ヨロシクm( _ _ )m
返信する
ありがとうございます。 (こばちゃん)
2010-05-27 12:31:41
時次郎さま。

ご返事ありがとうございます。

お時間の目安については承知いたしました。

夏に向けて夜明けが早いので、

時間調整をして休みの日にどこかへ行ってみます。

返信する

コメントを投稿