NBAラプターズの渡辺選手が”入籍”したとのプレスリリースがあったらしい。
うーん入籍ですか。
相手からは”婚約”ということでしたけどどうなってるんでしょうねえ。
それにしても今の女子アナってのは芸能人なのですね。スポーツ新聞の芸能に出てます。あとは、なんだかしらないけどテレビで公表というのもいかにも芸能人っぽい仕草。
といって元に戻りますが、日本国憲法になって学校を卒業した人が新聞記者その他ほとんどと思いますが、なんで入籍なんでしょうね。なんだか憲法改正以前の問題があるような。ちなみに新聞は自分で書くときは書き直すことばであるようです。当然養子に入るようなことがなく、結婚して新しい戸籍を作ったらそれは”入籍”とは言えないでしょうけどねえ。両性の合意のみの乗って結婚は成り立つってなんだか某政党の同性婚話で軽んじられるようになってきているのか。なんでこんな言い方がいまだに通用するのだろうと思ってしまいます。
本当になんでなんでしょう。