月史さん、小学1年生の時の話。
半夏半作:半夏を過ぎて田植えをしたのでは収穫は半作だ!!。
亀橋を左に折れると門前町・角屋町・若宮町がメインストリートであり、島屋の本宅を初めとして神原薬局、武田醤油店、竹屋酒店、鉢屋呉服店、太鼓堂理髪店、松本屋呉服店など大きな店が軒を並べていた。
西浜町で荒木写真展に入り、写真を撮った。多度津で一軒切りの写真屋であった。弁天座という芝居小屋の横の細道を通って少しばかり坂を登り小さいお稲荷さんの前に出た。二人ずつ並んで3列になり写真を撮った。
大正5年ごろの夏史さんの思い出より。

庭の風景