初日の昨夜のリズの様子ですが、犬の集団の中に入りたいのに私が室内にいることが落ち着かないようで、私が動くといちいち土間に退出してました
やがて長介の徘徊が始まり、そんな長介が怖かったようで、長介に吠え付く行為がありました
するとその興奮にももえが反応し、リズに威嚇し始めます
すると今度はサトが立ち上がって叱責がスタートします
でもその矛先は リズではなく ももえ・・・
リズをかばっているわけではなく、ただ単に室内の空気を乱されたのが気に入らなかっただけのように感じましたが、サトにとってはリズはやっぱり合格犬のようで、今のところリズにストーキング等をする行為はみられません(今のところは)
特に害のない相手とみているんだと思います(今のところは)
性格や仕草はちなみにそっくりで、やはり同じ血筋だからかなと思います
ビビリ同士で交配して代を重ねたような犬です
ただ少し、ちなみよりは性格が強い感じがしました(ビビリ度は同じくらいです)
昨夜は私がベットに入るのを見計らうようにそっと部屋に入って、サトやももえと同じスペースで静かに朝まで寝ていましたが、私が動くと首を上げていたので緊張しながら寝てたみたいです
初日の夕方の散歩は、人が多いので(特に子供)町内を散歩しましたが、人が居なければかなり上手に歩くことが出来ました
色んなものにビビってましたが、パニックほどではなく、ちゃんとオシッコも草の上でしています
寝る前の排泄も、家の近くの草むらに連れて行くとすぐに済ませてくれました
なんか、ちょっと拍子抜けするほどいい感じだったので、さっそく今朝は公園デビューさせました
公園前の道路にて
ものすごく緊張してます(笑)
なんと・・・・
車や人が怖くて・・・
奇声を上げました(笑)
そうこうしているうちに背後から人が歩いてきたので、引き返すこともできず、そのまま道路を渡って公園に強引に突入させました
終始ビクビクもので、人を見ては奇声をあげパニックになりますが、落ち着いてただリードを持ってじっとさせて、人が通り過ぎるのを見せてみました
通り過ぎてしまうと大丈夫なようで、普通に歩いていますが、まだいろんな臭いを嗅げるほどの余裕はなさそうで、ただ我慢して歩いているだけの状態です
午後から外出の予定があったのですが、特に犬同士問題もなさそうだったので、全頭フリーの状態で3時間半ほど外出しました
定例の花さくら会です
今回は2回目のおろしチキンカツ定食(ミニうどんつき)
最高に美味しかったです!
そして3時間半後に帰宅すると、全頭おとなしく寝てたみたいです
そして夕方の散歩は、やはり公園は人が多すぎるので、サトとの2頭匹引きで町内散歩をしました
途中、自転車に乗った人や車にも遭遇しましたが、公園よりは歩きやすかったみたいで、奇声を上げることはありませんでした
じつはももえだって、初めて公園を歩かせたときはパニックになって大変でした
今では気に入った人になら頭を撫ぜてもらうこともできるくらい成長しています
リズのお問い合わせは わんぱーく岡山 までお願いします
ももえ(2015年12月生まれの3歳)
体重 13キロ(5月現在)
ビビリで警戒心の強いももえですが、気を許した人にはすごく甘えれますし、聞き分けもよくて賢いです
人の目を見て心を読もうとするところがあるので、飼い主さんと心が通えばとても良いパートナーになれる犬です
トイレもペットシーツにできますし、外でも排泄できます
散歩の引きはありますが、イージーウォークハーネスの使用でかなり改善できています
賑やかな子供が苦手のようですが、落ち着いた子供なら大丈夫だと思いますが、できれば落ち着いた雰囲気の家庭を希望します
完全室内飼いでお願いします
里親をご希望の方へ
※里親希望様へのページに目を通してから申し込みをお願いします
問い合わせは 幸せの架橋 『お問い合わせフォーム』 もしくはgontarotarou14☆yahoo.co.jp(☆を@に変換して送信してください)までお願いします
譲渡会場に来れない場合は私の自宅にてお見合いも可能です
よろしくお願いします!
次回の譲渡会はコバヤシクリニック譲渡会です
インスタグラムやってます!どんどんフォローしてね
☆岡山迷い犬情報☆
【岡山市】詳しくは→コチラ
【倉敷市】詳しくは→コチラの一覧をご覧ください
【その他岡山県】詳しくは→コチラ