先日、私の尊敬する仲の良い水内トレーナーにサンタとサト、そして飼育環境を見ていただきました
というのも、最近サトとサンタの関係が悪くなりそれに加え先生までもがサトに加勢するようになってきたからです
幸いうちは室内でも室外でも飼育可能なように環境を整えているので、相性の問題が出てきた場合は分けて飼育することが可能です
このまま3匹が一緒に生活していくとか、サトとサンタが一緒に貰われていくとかいうわけではなく、保護犬の預かりという立場なので、お世話をすることに手間がかかるだけで私としては特に大きな問題ではないと感じています
が、
柴犬2匹が対立するというややこしい状況を私自身がちゃんと理解して把握しないままその場しのぎでお世話を続けていて果たして2匹にとってどうなんだろう??
先生は私の犬なので大丈夫ですが(心が通じてますので(笑)、柴犬2匹はこれから里親を見つけてやるのにうちで保護している間に性格が悪くなったら大変です
そこで今回もお助けマンにヘルプの要請をしました
お助けマンの水内トレーナーにはトイプーの風子さんのときもユキのときも・・・要するに預かり犬は全て見てもらっています
今後の預かりの為にもまず個体の性格を知ることが大切です
なんとなく感じていたそれぞれの性格が、ちゃんとした文章で頂くと非常に理解しやすいです
以下は水内トレーナーからいただいた推薦状です
【サンタくんへの推薦状】
姿からは「おとなしく行儀のよい犬」という印象を持ってしまう犬ですが、常に不安と戦っています
自尊心が低いため自分に自信がないのです
嫌なことへも抵抗せず我慢が見られ、楽しいと思えることが非常に少なく、犬としての楽しさを知らずに生きてきたと思われます
ですから、サンタとともに暮らす人は、そっとそばに居てやり、見守り、励ましてやれる人が望ましいです
「かわいそうだから」ではなく、「犬としての楽しみを教えてあげるよ!」というポジティブな人がベストです
不安を抱いている犬に必要なのは、同情ではなく励ましです
自信のなさを克服させ、堂々とした姿を見せることができるよう、まずはサンタがなにを楽しいと思えるかを探し、一緒に笑ってあげてほしいと思います
躾やコマンドなどのテクニックにとらわれず、「共に生きる」というシンプルな動物の心を大切にしてあげてください
そしてサトの推薦状もいただきましたが、それはまたサトの章で公開しようと思います
とにかく、この2匹は同じ柴犬なのに性格は正反対です
なのに柴犬という気質はちゃんと持っているので、争いになると激しいです
この状態からサトが先に唸り始め、サンタはしばらくは我慢してますが、しまいには鼻にシワを寄せ始め、それを合図にサトが攻撃を始めます
普段は部屋に入れっぱなしという状態ではないので(中庭もあるので)なるべくストレスにならないように気を付けていてコレです^^;
別に特別仲良くしてほしいわけではないのですが、こうなってしまうと、世話をすることにストレスが・・・
やがてサンタのケージに目隠しを
それでも安心できなくてついにこうなりました
もう完璧!
これで犬も人も安心して眠れます(笑)
そして、これも悩みだったのですが、、、、
食が細くムラもあり食べたり食べなかったりが激しく、何が彼の好みなのかが掴めず苦労しました
初日はフードにかけたところ、全く食べなかったので分けて与えてみました
手作りを食べたと思ったら、翌日はフードを8割
次はどちらも食べず、臭いの強い猫の缶詰を混ぜたらまぁまぁ食べたので次も試すとちょっとしか食べない・・・
と、いうことでこれだと食べる!という決め手のある食べ物はありませんでした
ただ、味の濃いものや臭いのきついものは好きみたいですが、それにさえムラがあり、確実に食べるものは、、、、
生肉とチーズって・・・(;´д`)トホホ…
で、もう彼に合うフード探しの研究は止めてとりあえず痩せているので太らせようと栄養価の高い子犬用フードと山羊乳を用意しました
それが昨日の夕方です
最初、いつものようにあまり興味を持たず、半分くらいで食べ残してしまいました
その後どんなに薦めても器から遠ざかって逃げていたのでガッカリしていたら、床に落ちていた一粒のフードに近寄り、パクッと・・・
あら?
ということで思い切って食べ残したフードを床にバラまいてみたところ、、、
完食しました!!━(((;゜Д゜)))━
食器が気に入らなかったのか!?
100円の食器だったから気に入らなかったのか!?
いや、それとも前の飼い主が餌をバラまいて与えていたのか!?
そんなことを いろいろ考えながらも、バラまいて与えるという自分自身の発想に感心しつつ・・・
よし!明日の朝は新聞紙をお皿にしてフードを与えてみよう!と決めて就寝しました(笑)
で翌朝の今朝、新聞紙を用意したものの、先にとりあえず食器で与えてみたところ・・・
毎回私の期待を裏切る面白い犬です (`Д´)クッソー!
環境に慣れたら食べるようになるかもしれないし、これもまた飽きたら食べなくなるかもしれないし断言はできませんが、気長に様子を見てみます
サンタ推定年齢8才♂
体重はまだ8キロ程度の痩せ気味
フィラリア強陽性ですが、心臓の肥大や雑音はありません(ただ今治療中です)
去勢手術は今月の26日に予定しています
興味のある方は明日の譲渡会に来てくださいね
よろしくお願いします!
詳しくは→ 【1/10】農マル園芸譲渡会のお知らせ
☆岡山迷い犬情報☆
【岡山市】詳しくは→コチラ
【倉敷市】詳しくは→コチラ
写真はありませんが、以下の犬が保護されています
保護日時 : 12月29日
保護場所 : 中島
告示期間 : 1月7日~8日
種 類 : 犬(柴犬)
性 別 : オス
毛 色 : 茶
特 徴 :黄色首輪
ニットオムツ
重度皮膚病
【その他岡山県】詳しくは→コチラ
収容日 | 管理番号 | 犬の種類 | 年齢 | 毛色 | 性別 | 体格 | 特徴(首輪等) | 場所 |
写真 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年12月25日 | 2710247 | 猟犬雑 | 成犬 | 白灰 | 雄 | 大 | 首輪なし | 鏡野町上斎原 | |
2015年12月28日 | 2710248 | 柴雑 | 成犬 | 茶 | 雌 | 中 | 赤色首輪 | 勝央町勝間田 | |
2015年12月28日 | 2710249 | ビーグル | 成犬 | 白黒茶 | 雄 | 中 | 青色首輪 | 奈義町上町川 | |
2015年12月28日 | 2710250 | 柴雑 | 成犬 | 茶 | 雄 | 中 | 首輪なし | 笠岡市入田 |
これからの犬生が彼にとって楽しいものとなりますように祈っています。
家の子はヘソ天で炬燵で寝ています。
早くそんな生活になりますように。
オイっ!全然理解してへんやん^^;
人もペットもガツガツと御飯を食べてくれるのが理想。
うちのおっさんはこれは完璧です。床に落ちても「大丈夫や」と言って食べてくれます。←サンタくん並
なかなか難しいサンタくんですね。これまでの犬生を想像すると、おばちゃんのデカイ胸が痛む(T . T)
でもねぇやんが付いてるから、この先は楽しい時間を味わってや~☆
心強いですね。
犬の心理を理解し、適性を見極める。動物への深い愛がないと出来ないことですね。
ねぇやん様!御苦労様です!
寒くなりそうですのでどうぞ御自愛下さいませ☆
我が家の愛犬もユキなので、ユキちゃんのお嫁入りは本当に嬉しく思っています。
ところでウチのユキも食が細く、まさしくサンタくんのようでした。
あー、食べない!ってこちらのストレスを敏感に感じ取って余計食べなくなっていたのかな?
まさか犬がフードを食べたからと言って褒めなきゃならないと思いもしませんでしたが、そんな子もいるんですね。
食事が楽しいと思えるようにしてあげたら今よりは食べるようになるかと。ムラは完全には治りませんけどね^_^;
では長々失礼しました、ご活躍陰ながら応援しています。
私の願い
ゴンちゃんを
叱らないでねん
ゴンちゃんは ねぇやんの味方なのだから~なんて
知らんけど
保護犬の過去は千差万別だからね~
探りながら
気長によろしくおねがいします ズラ
何が好きで何が嫌で何に我慢してるのか。
試行錯誤しながら見極めていかなきゃならない。
トレーナーさん素晴らしい!
頼れる先生(人間の)がいるというのは本当に力強い!
先生も(犬の)周りに流されないで頑張ってよ!
保護犬を、と考えてますが、
何と難しいことかと感じます。
サトちゃんもサンタくんも、
辛い過去があったんだろうと思えば
何とか心の闇が消えていき、
毎日が楽しくなればな、と願います。
そしてねぇやん学校を卒業してほしいです。
なんて言うほどなんでも食べる犬なのに、「食べない犬」もいるんですね。
ウチの子が食べなくなったのは老衰で逝く前日でした。
サンタ君と同じ柴犬です。
(ウチのの最期と比べて)サンタ君の若い毛並みや目を見るととても懐かしく、涙が出ます。
今日の一枚目なんて、ほんとにきれいな写真ですね。
食べないことはやっぱり一番気になっちゃうところですが、
食糞と同じく過度に気にせずつきあっていくしかないのでしょうか。
人間としては、やっぱりガツガツ食べる楽しさを知ってほしいいなとも思っちゃうんですが。
でも人工芝まで食べるユキ姉さんのようにはならなくていいよ!!
本来の柴の姿ですね 実は私の知り合いのお寺の番犬 3匹 半年前はもう1頭おりました そこの1頭のオスの柴がサンタとよく似た性格です 付き合い始めた頃は全く性格が読めませんでした 人は苦手子供はもっと苦手愛想は悪いし でも長い時間かけてめげずに話しかけました 住職に話を聞くと
以前ほかのボス犬 柴の影響で押さえつけられていたそうです 小心者で中々心を開きませんでした 毎日のように仕事帰りに構ってやり心を読めるようになりました 今では私が行くととても喜んでくれます でも挨拶、スキンシップは順番を間違えると 機嫌が悪いです 住人のお嬢さんに 私より あなたの方が喜んでるって言われました
ねぇやんもめげずに別な角度から付き合って見てはどうですかね
我が家の柴は普段はほったらかしです
用事が有る時は、犬の方から寄って来ます 後ご飯は床にばら撒いて食う時も有ります これは犬が楽しみなようで、時々要求します。