![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ec/361aecaa66d69c6ad6f1398ac555247c.jpg?1673930389)
今日は久しぶりにゴン太郎爺に筋膜リリースをしていただきました
その後はドッグランに入れて日向ぼっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0e/f92e5697c4e0aa13a26f70c2ff2f8b75.jpg?1673930613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/3f2973c104629334d0ac32400a22635d.jpg?1673930613)
ずっとウロウロ歩いて元気に過ごせました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/5c103e047cc7235ace3cc3a1f2be6223.jpg?1673930613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/5c103e047cc7235ace3cc3a1f2be6223.jpg?1673930613)
ボラ友さんであり犬友さんでもある方にポキール用のカラフルなハーネスを作ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f8/ee95fb33493b2236a283b80bc201b9cd.jpg?1673930691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/6dfbdd77f2bd063432aaa219ffb3c90b.jpg?1673930816)
動くばかりしてまともな写真が撮れませんが、とってもいい感じ❣️
作ってくれる方は野犬出身の犬の保護活動をして来た方なので、道具(抜けにくいハーネス、ひっぱり防止ハーネス、首輪、リード、ショルダーリードなど)にはめっちゃ拘ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/b10766e70e3c3aec0c71cdcb85a44b4f.jpg?1673932160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/981aeca6ee5826f0bc77449b8eff95fa.jpg?1673932160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/22/0cafc1ea2c4463ee67ca7e3d00628659.jpg?1673932160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/2f426781fe99adcb5fdcb588291d4ad6.jpg?1673932160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/38/1b54849e4e9f1a64e45a28defa5a32f3.jpg?1673932160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/74/668aac2329e46846dd3a63d0836adf5e.jpg?1673932208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/fcfb979db3a94afa30123124d120714f.jpg?1673932208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/ae0404f852dc971c7c63aa19dba923b4.jpg?1673932233)
地元岡山では野犬出身の犬を飼ってる人が多いので、このハーネスがちょっとしたブームになってます😊
4月のアニマールズに初出店する予定なので良かったらお立ち寄り下さいね
私もお手伝いに伺います😆
ウロウロでもノロノロでも 歩いていこう。
ゴンちゃんへ応援曲:
This Boy (Live At The BBC For "Saturday Club" / 21st December, 1963)
https://www.youtube.com/watch?v=SQJLOJLn7TQ