四季の花

花の記録

千葉市動物公園 その③

2006-02-03 | Weblog
千葉市動物公園
その③
平成18年2月2~3日


アジアゾウ

10時前後は、来園者少なく絶好の撮影チャンス。
4本の足は止まったまま、しばらく動かなかった。



スミレコンゴウインコ

すみれ色が、艶やかで、華やかな鳥である。
声も高く自分の存在を誇らしく主張していた。



ベニコンゴウインコ

原色の強烈な紅色が、名前の由来でしょう。
大きさと貫禄は、インコの中での王様ですね。

(この写真のみ、3月14日に撮影致しました)


ルリコンゴウインコ

青と黄の原色の見事さ! 瑠璃(ルリ)金剛
(コンゴウ)インコと名付けた理由が判ります。




タンチョウ

タンチョウの頭の赤帽子は、何を意味するのか。
まさに首を捻って、じっくりと考えているようです。



ベニイロフラミンゴ(手前)

チリーフラミンゴ(後方)の小型がコガタフラミンゴ
ベニイロフラミンゴの色の強烈さは、別世界だ。

最新の画像もっと見る