コード 銘柄 シンクタンク 投資判断 目標株価
-----------------------------------------------------------------------
2389 オプト UBS Buy→Neutral 15万→14.5万円
2802 味ノ素 ML 買イ継続 855→1200円
3436 SUMCO UBS Buy継続 1700→2300円
3626 ITHD 大和 1→3 -
4023 クレハ CS OP継続 560→650円
4202 ダイセル化学 日興シティ 1M継続 590→710円
4506 大日本住友製薬 日興シティ 2M→3M 820→840円
4704 トレンドマイクロ 野村 2→1 3000→4000円
4739 CTC 野村 3→2 2400→3000円
5101 横浜ゴム 野村 1→2 500→530円
5410 合同製鐵 UBS Neutral継続 280→240円
5486 日立金属 UBS Sell→Neutral 600→960円
6146 ディスコ MS Over継続 4700→6200円
6301 コマツ 野村 1継続 1900→2000円
6305 日立建機 三菱UFJ 3→2 2000円
6361 荏原 UBS Neutral継続 350→380円
6479 ミネベア 大和 新規3 490円
6753 シャープ ML UP継続 770→950円
6773 パイオニア 日興シティ 3S継続 190→230円
6773 パイオニア ML UP継続 150→200円
6951 日本電子 バークレイズEqual→Over 400→520円
7201 日産 MS Over継続 640→920円
7202 イスゞ MS Over継続 185→240円
7203 トヨタ 日興シティ 1M継続 4300→5350円
7203 トヨタ MS Over継続 4200→5150円
7205 日野自 MS Equal継続 270→385円
7261 マツダ MS Equal継続 260→270円
7262 ダイハツ工業 MS Equal継続 930→1100円
7267 ホンダ MS Over→Equal 3200→3500円
7269 スズキ MS Under継続 1780→1900円
7270 富士重工業 MS Over継続 440→500円
7272 ヤマハ発 MS Under継続 880→900円
7637 白銅 コスモ 新規A 870円
8001 伊藤忠 GS 買イ継続 810→900円
8002 丸紅 GS 中立→買イ 490→580円
8015 豊田通商 GS 中立継続 1520→1580円
8031 三井物産 GS 中立継続 1410→1490円
8053 住友商事 GS 買イ→中立 1250→1150円
8155 三益半導体 日興シティ 2H継続 1150→1400円
8218 コメリ GS 中立継続 2100→2300円
9101 日本郵船 MS Under継続 480→370円
9104 商船三井 MS Over継続 820→680円
9107 川崎汽船 MS Equal→Under 510→340円
9107 川崎汽船 三菱UFJ 4→3 -
9697 カプコン ML 買イ継続 2300→2200円
-----------------------------------------------------------------------
2389 オプト UBS Buy→Neutral 15万→14.5万円
2802 味ノ素 ML 買イ継続 855→1200円
3436 SUMCO UBS Buy継続 1700→2300円
3626 ITHD 大和 1→3 -
4023 クレハ CS OP継続 560→650円
4202 ダイセル化学 日興シティ 1M継続 590→710円
4506 大日本住友製薬 日興シティ 2M→3M 820→840円
4704 トレンドマイクロ 野村 2→1 3000→4000円
4739 CTC 野村 3→2 2400→3000円
5101 横浜ゴム 野村 1→2 500→530円
5410 合同製鐵 UBS Neutral継続 280→240円
5486 日立金属 UBS Sell→Neutral 600→960円
6146 ディスコ MS Over継続 4700→6200円
6301 コマツ 野村 1継続 1900→2000円
6305 日立建機 三菱UFJ 3→2 2000円
6361 荏原 UBS Neutral継続 350→380円
6479 ミネベア 大和 新規3 490円
6753 シャープ ML UP継続 770→950円
6773 パイオニア 日興シティ 3S継続 190→230円
6773 パイオニア ML UP継続 150→200円
6951 日本電子 バークレイズEqual→Over 400→520円
7201 日産 MS Over継続 640→920円
7202 イスゞ MS Over継続 185→240円
7203 トヨタ 日興シティ 1M継続 4300→5350円
7203 トヨタ MS Over継続 4200→5150円
7205 日野自 MS Equal継続 270→385円
7261 マツダ MS Equal継続 260→270円
7262 ダイハツ工業 MS Equal継続 930→1100円
7267 ホンダ MS Over→Equal 3200→3500円
7269 スズキ MS Under継続 1780→1900円
7270 富士重工業 MS Over継続 440→500円
7272 ヤマハ発 MS Under継続 880→900円
7637 白銅 コスモ 新規A 870円
8001 伊藤忠 GS 買イ継続 810→900円
8002 丸紅 GS 中立→買イ 490→580円
8015 豊田通商 GS 中立継続 1520→1580円
8031 三井物産 GS 中立継続 1410→1490円
8053 住友商事 GS 買イ→中立 1250→1150円
8155 三益半導体 日興シティ 2H継続 1150→1400円
8218 コメリ GS 中立継続 2100→2300円
9101 日本郵船 MS Under継続 480→370円
9104 商船三井 MS Over継続 820→680円
9107 川崎汽船 MS Equal→Under 510→340円
9107 川崎汽船 三菱UFJ 4→3 -
9697 カプコン ML 買イ継続 2300→2200円
08/18日経バイアス
08/17NY取引前のバイアスは
NYダウさや寄せバイアス リアル値/ ($:ドル換算値) 翌日シフト試算値 / ($:ドル換算値)
'08/17 NY -205 /($ -98 ) シフト -148 /($ -80 ) \/$ 94.56
---------------------------
値動き=ダウは-178$ -1.91%
(S&Pは-2.43%)
ほぼバイアス範囲内の引け。
昨日の日経を誘導した主体は、
NY市場と同じ筋もしくは、つき従う筋であることがうかがえます。
08/17取引終了時点NYの乖離状況は
取引日 NY乖離
2009/8/18 -1.67% (シフト値)
2009/8/17 -1.95% (リアル値)
対する
08/18寄り付き前日経の乖離状況(NY引け時点の為替で補正)
乖離率(%) ドル換算 $/\94.5
2009/8/18 -1.59% -0.82% (シフト値)
2009/8/17 -2.21% -1.06% (リアル値)
日経へのバイアスは、
さや寄せバイアス リアル値/ ($:ドル換算値) 翌日シフト試算値 / ($:ドル換算値)
'08/18 日経 -47円 / ($ -146円) シフト -11円 / ($ -110円) $/\94.50
と算定されます。
八卦推移
'08/18
主:矞イツ:うがつ、くるう、みだす、驚いて飛ぶさま
副:就シュウ:おもむく、つきしたがう
次:慎シン:つつしむ、気をつけてあやまちのないようにする
'08/17
主:質チ:金銭に相当する物をはかりさだめる
副:義ギ:礼にかなった行い
次:蟶テイ:まて貝、形は筒状で細長く、肉は美味
'08/15
主:朝チョウ:あさ、政務をとる、あつまる
副:蛇ダ:へび
次:凰オウ:聖徳の天子の代に現れるという想像上の霊鳥
'08/14
主:姿シ:すがた
副:縮シュク:ちじむ、おじける、しりぞく
次:質シツ:金銭に相当する物をはかりさだめる