柿の実はもう既にヒヨドリに食べられたものも有り、今年は実が少ないので人間が食べるものも残らない可能性が

知らない所でこのムカゴがなっていた~ムカゴご飯になるかな?

この後ムカゴをむしりとってムカゴご飯にすることに

今年初めて見つけた実・それはギョリュウバイの実、最初は蕾かと思ったが
いろいろな木の実を集めてみた~一番小さいのは唐松の実、
次にプラタナス(すずかけ)の実、
その次は日本の松の実だった。スペインの松はとてつもなく大きい実
と思ったけれどアメリカのヨセミテの松(ジャイアントセコイア)はもっと大きい。
私はカラマツの実を何時の日かブローチ風にアレンジしてみたいと思っている
上のスペインとアメリカからの松笠はひそかに持ち帰ったもの


知らない所でこのムカゴがなっていた~ムカゴご飯になるかな?


この後ムカゴをむしりとってムカゴご飯にすることに


今年初めて見つけた実・それはギョリュウバイの実、最初は蕾かと思ったが

いろいろな木の実を集めてみた~一番小さいのは唐松の実、
次にプラタナス(すずかけ)の実、
その次は日本の松の実だった。スペインの松はとてつもなく大きい実
と思ったけれどアメリカのヨセミテの松(ジャイアントセコイア)はもっと大きい。

私はカラマツの実を何時の日かブローチ風にアレンジしてみたいと思っている

上のスペインとアメリカからの松笠はひそかに持ち帰ったもの
いつも横目でにらみながら
欲の皮の突っ張ったオバサン宜しくもっと大きくなるまで・・・・・待つぞ~~~でしたが
昨日のように北風が強くなると落ちてしまいそうで
今日はオットに頼んで採ってもらいました
家も今夜はムカゴご飯です
プラタナスの実は可愛いですね
可愛いブローチが出来そう
あはは、記憶にありません。
おいしいそうですね。(^^;
松かさ、おもしろ~い!!
スペインの松かさですら、すごく大きいのに、
これはなんという大きさ@@
アメリカ製って、どうしてこうもみな巨大なのでしょう。(^^;
国土も広く、身体も大きいしなぁ~^^
ムカゴがこれだけあれば美味しいムカゴ飯が
出来そうですね。
私も探し回っていますが、例年採れるのはほんのわずかで
とてもムカゴ飯までは出来そうもありません。
柿の実も美味しそうですね~
今年は数が少ないのでしょうか、我が家のミカン、ポンカンの実も例年に比して極端に少なくて貴重品になりそうですよ。
ギョリュウバイの実は始めて拝見します
可愛い花をつけますが実もなかなか素敵ですね。
でもヒヨちゃんも感謝の気持ちを表して、いろんな種のプレゼントを持ってくるかも。
これも持って来て欲しくないプレゼント?
ムカゴのご飯・・・私はまだムカゴを食べたことないです。美味しいんですね。
食べてみたいなぁ。
ギョリュウバイの果実って、最初からフタがパカンと外れているような形なんですか。変わってますね。初めて見ました。
沢山集めた松ぼっくり。大事にされているようですね。
スペインとアメリカの松ぼっくりの大きさにびっくり。さすが大陸もんはちゃう!
美味しそう!!ヒヨドリにあげるのは勿体無いな(笑う
ギョリュウバイの実は初めてです、
色も形も素敵!!
松かさ沢山の種類を集めましたね。
アメリカの松かさの大きさに驚きました。
しかも食べられるとは。
ギョリュウバイの実驚きです。
色々な実を見てみたくなりました。
木の実がとても綺麗に写っています。
ジョージウィンストンのアルバムフォレストの一曲目が“カラマツ”という曲です。
とても綺麗な曲ですよ。