このバスケットには20本くらいの苗を植えてある。今年の5月ごろに作ったものが
今ではもう5ヶ月くらいたっていて、随分大きく膨らんでバスケット一杯に花を咲かせている

ランタナの紫色と白は色の変化は無く、このままの状態で冬を迎える。ああ家の中に入れなくては。。。 クリックしてください6枚の画像です
<<
昨日は快晴の中、楽しく山登り。13kmのアップ・ダウンを7時間かけて行ってきました。
川苔山頂からの富士山が前日の台風の雨が雪となりとても綺麗でした~

今ではもう5ヶ月くらいたっていて、随分大きく膨らんでバスケット一杯に花を咲かせている

ランタナの紫色と白は色の変化は無く、このままの状態で冬を迎える。ああ家の中に入れなくては。。。 クリックしてください6枚の画像です
<<
<

昨日は快晴の中、楽しく山登り。13kmのアップ・ダウンを7時間かけて行ってきました。
川苔山頂からの富士山が前日の台風の雨が雪となりとても綺麗でした~

それとはまた別のバスケットですか?
5ヵ月以上も元気だとはバスケットにしても随分と長持ちするもんですね。
真っ白なランタナはお初のような気がしますが。
色の変化しないランタナもあるんだ~とまたまた目から鱗が落ちました。
今に鱗で埋まりそう。
ランタナも沢山の花色ですね。
13キロ7時間に驚きました。
綺麗な富士山が見られ頑張った甲斐がありましたね。
植え込むことで、こんなに立派なものになるのですか。
冬場は、家の中に入れてあげるのですね。
鉢ものでないと、家の中での水遣りもたいへんそう。^^
色の変わらないランタナというのもあるんですね。
いろいろなんですね。^^
とても気持ち良さそうな風景です。
山中を7時間も歩いたのですね。
すご~い(^^;
今の僕じゃ、へばってしまいそうです。^^
ハンギングバスケット、中身は何ですか?ベゴニアかな。
行かれた道を調べてみようと。
昨日の上野の話は説明不足でした。東京都美術館に行こうと思っていたのです。
フィラデルフィアです。2日で終わりなのです。
富士サン━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!!
とても綺麗です!
花ぐるまさんも素敵~从・∀・从
私は、無理でしょう・・・
でも いつも素敵な眺めを楽しませてくれて
嬉しい限りです\(^o^)/
ランタナは我が家にもありますが、昨年までは鉢植え
だったのですが、今年露地植えにしたら、元気になって
花をたくさんつけてくれています。実も黒くなって出来ていて、来年が楽しみです。
この花は花期がながいのでしょうか、花ぐるまさんのところと同じように
いつまでも咲いてくれていて嬉しいです。
ハンギングバスケットは以前出したことがありました。http://www.cue-net.or.jp/kouen/hana/%82%88%82%8216saku.html には出ています~
さて?どれでしょうか?
この花はもう12月ごろにはおしまいになる予定なのでまた、新しく冬バージョンで作ります。
多分パンジーやビオラで作る予定です。
これもまた5~6ヶ月持つように作ります。
ランタナの白と紫は初めてだと思います。
あまもりさんが鱗で一杯になったら多分凍って雪だるまになるでしょうね。楽しみ~
暖かい一日でした。
ベコニアは本当に何時までも元気で
花ですね。
そろそろ来月にはもう、次のバージョンを準備しなければなりません。
富士山が見えるとなんだかいつも嬉しくなります。
ヤッパリ日本人なのかな~~~と思ったりして