紅花雪柳はとても可愛い花、蕾は赤く咲くと白い花の一部がほのかにピンク色。画像は2枚です
ヒマラヤユキノシタが今では満開状態!

可愛らしいスミレがあちこちで咲き出している
シュンランも沢山花をつけてきて嬉しい
★昨日は花の丘公園で春の種蒔きの講習会・その折に先日植えたポピーなどを見て回る。
そしてクリスマスローズや準備中のバラ園の様子もウオッチング

↓はバラ園。まだ苗を植えたばかりで様子は今一
クリスマスローズも沢山増えてきた
<

ヒマラヤユキノシタが今では満開状態!

可愛らしいスミレがあちこちで咲き出している
<![]() |
シュンランも沢山花をつけてきて嬉しい
<![]() |
★昨日は花の丘公園で春の種蒔きの講習会・その折に先日植えたポピーなどを見て回る。
そしてクリスマスローズや準備中のバラ園の様子もウオッチング


↓はバラ園。まだ苗を植えたばかりで様子は今一


クリスマスローズも沢山増えてきた


ヒマラヤユキノシタの花数の多いこと、綺麗に咲かされてますね~。
このスミレ、好きです。可愛いく咲いて綺麗な色ですね。
シュンランが羨ましいです。消えてしまいました。東洋ランを買ったのですが咲きません。(苦笑)
講習会ですか。私種まき下手を自認してます。
紫のスミレが可愛いですね。
今年はまだスミレの花を見ていません。
いつも咲く場所が駐車場になって跡形も無くなってました。
またスミレを探して歩かねば。
ヒマラヤユキノシタが見事です。
我が家のスミレも咲きだしました。
春蘭、地味ですが味わいのある蘭ですね。
公園の見回りお疲れ様でした。
ユキヤナギの紅花が美しいですね~
ほんのりとピンク色がなんとも良いですね。
伊豆のお友達の庭園にも同じなのが
咲いていました。
真っ白いのとピンク色のが並んで咲いていたので
違いが良くわかりましたよ。
シュンランも満開ですね、我が家のもほんの2本だけ
咲きましたが、あまり綺麗ではありません。
ヒマラヤユキノシタも満開ですか、手入れが良いのでしょうね。
紅花ユキヤナギは一枝頂いたものを挿し木で育てました。
まだ小さい木ですが、可愛い花で満足です。
ヒマラヤユキノシタは今年一番沢山咲いていて、いろんな場所で見つけて嬉しいです。
スミレが沢山咲き出しましたね。
シュンランも毎年増えて行ってるようです。
種蒔きでもまだまだ知らないことが多いです。
ピンクのユキヤナギはお花が若干白よりは大きいですね。
スミレは本当に可愛いですね。沢山咲いてきました!
あまもりさん宅はとても広い皮までついている庭でスミレの花も居心地良くて、いろんな種類が咲くのでしょう。
これから多くの野草がこんにちは!と挨拶して
呉れるので楽しみも多いですね。
またお暇な時にはあまもりさんのページに沢山の
お花を掲載してください。
紅花ユキヤナギはほんのりピンクでとても可愛いです。
スミレの花がこれを撮ったときよりグングンいろんな場所で咲いてきて一面紫色に~
シュンランも写すのがちょっと大変で~
書き分け書き分け撮りました。
紅花ユキヤナギは一枝頂いたものが挿し木で大きく
なりました。
城とピンクと一緒に咲くと良く分かりますね。
少しお花が大きめです。
シュンランは満開ですが、撮り難いのが難点ですね。
ヒマラヤユキノシタは葉っぱが大きいのでちょっと邪魔で
日陰に植えてありましたが、自分でどんどん日当たりの良いほうへ根を伸ばし
まるで歩いて行くように自分の場所を陣取るようですね。
植物は本当に面白いですね。
滅多に見かけない紅花雪柳・・優しいピンクに染められトッテモ素敵ですね。
私の近くでは総て真っ白ばかりでトッテモ珍しく見せて頂きます
ヒマラヤユキノシタのバイオレットの色合いの素晴らしい事・・可愛いすみれもお顔を出しお庭には珍しいお花がイッパイ之から暖かくなる次々咲き出し素敵でしょうね
花ぐるまさんの努力の結晶ですね。美しさを有難う。
一週間ぶりに見る花は眩しい!!