新宿御苑を何年ぶりかで訪れる。30年以上もの付き合いになるサークルの仲間との楽しい一時を紅葉の観賞で随分盛り上がる。

画像は13枚あります。クリックしてくださいね
<<
入園料金200円でこんなに素晴らしい庭園を散歩できるのは幸せ。
でも訪れる人は案外少ない
池に映ったモミジにも風情がある

10月桜がこんなに満開!

東京都のマークにもなっている銀杏の葉をズーム

手向け山モミジを裏側から見ると。。。とても複雑な樹形

★明日は特別編Ⅱとして六本木ヒルズと神宮外苑の銀杏並木をUPの予定です
あさっては皇居東御苑と六義園の予定です

画像は13枚あります。クリックしてくださいね
<<
<

入園料金200円でこんなに素晴らしい庭園を散歩できるのは幸せ。
でも訪れる人は案外少ない
池に映ったモミジにも風情がある

10月桜がこんなに満開!

東京都のマークにもなっている銀杏の葉をズーム

手向け山モミジを裏側から見ると。。。とても複雑な樹形

★明日は特別編Ⅱとして六本木ヒルズと神宮外苑の銀杏並木をUPの予定です
あさっては皇居東御苑と六義園の予定です
ほれぼれするくらいの紅葉ですね。
ページをくくるたびに、
赤、オレンジ、緑色、黄色、ピンクと、
変わる紅葉の変化に、うっとりです。^^
10月桜って、寒桜のことですか?
不思議な桜ですね。
昨日はさっそく、落ち葉を拾ってきて、
お風呂に浮かべて楽しみましたよ。
奥さんも、大喜び。
たまには、センスのいいことするのね。
と、言われましたが、そういうことにしておきました。
あはは。
素晴らしい庭園ですね、
いちど訪れてみたくなりました。
新宿御苑は年に何回か、春の桜、冬のオシドリ撮りには
行っていますが、紅葉時期には行ったことがありませんでした。
真っ紅なモミジや黄色い銀杏の葉がなんとも美しいですね。御苑は紅葉の名所でもあるのですね。
10月桜も咲いていて、私も行きたくなりました~
素晴らしい画像を見せていただいて有り難うございます。
新宿御苑素晴らしいところですね~
入園料200円とは値打ちがありますよ。
水に映ったもみじ、裏側から見たもみじ、それぞれに美しい!
10月桜は春の桜のような華やかさはありませんが、
とってもかわいくて好きですね。
落ち葉も絵になってます~
素敵な画像ありがとうございました。
手向山もみじのこの鮮やかな色、もう圧倒されそう。
銀杏の木もお洒落~。こんな見事な銀杏を見るのは初めて。
寒ボケも10月桜もこの木々たちに負けずに咲いているんですね。
もうため息が出ます。
手向山もみじの後ろ姿もまた乙です。
でも何で後ろから撮るの!と文句を言っているようでもあり(笑)
東京都内にこんなに綺麗なモミジを見る場所があるとは思いませんでした。
大阪にはありませんね。
入場料200円ですか。
昔、晩秋の頃東京に出張しましたが、あの時に新宿御苑手向山を知っていればいけましたのにね。
残念!
やはり、池に映るモミジが綺麗ですね。
こんなに紅葉が綺麗なら入園すればよかった。
落ち葉のお風呂もまたたまにはいいですね。
でもお花のお風呂も入ったことがありますがなかなかいいものです。
リンゴのお風呂もありましたね。
青森の方かな?
都内の紅葉は私もこんなに巡ったのは初めてでしたが、皆が良かったといってました。
総勢8人で行きましたから。
都内には結構大きな公園がいっぱい残っていて、
私もいつもは素通りするのに初めてこんなに回りました。
遠くへ行かなくとも紅葉が見られてラッキーでした。
新宿御苑は温室もありますが工事中で4年後に完成だそうです。
ここ新宿御苑は人もとても少なくて
ゆっくりと見ることが出来ました。
私達総勢8名の軍団が自在に公園を
巡ることができました。
空気は綺麗だし、また来てもいいなと思います。
いつもは素通りしていたところなのに。
私も落ち葉の絨毯が大好きです。
私も桜の季節には新宿御苑を訪れたことが
ありますが、効用は初めてです。
当初今年の紅葉は遅いのでは?
と言われていましたが、昨年よりも早いですね。
来援する人もまばらでとてもゆっくり
することが出来ました。都内の穴場ですね。
私達のサークルは一緒に食べに行ったり、
お料理やお菓子を作ったりする
サークルをもう30年くらい続けています。
8人の人たちの平均年齢は?
何歳だろう。。。と想像するとおかしいですね。
随分月日が経ちました。
紅葉を満喫して皆さん満足して帰りました。{/s3_aut_momiji{
何時も吉本興業からのコメントが入ると思ったら。。。?
もしや吉本の派遣社員と違います?
手向け山モミジは葉がギザギザしていて、少し大きめの葉っぱです。
そう!アップで撮るべきでしたね。
今頃気がついた~
後姿もこの木の姿が気に入ったので撮りました
10月桜はアップで撮ったのに。
新宿御苑にある手向け山モミジはこの木1本だけですが、繊細な葉っぱでとても綺麗でした。
都内はどこも入園料金が安いと思います。
都の財政が豊かなのでしょうね、
それとメンテナンスも行き届いています。
山へ行っても都内の山は下草刈がちゃんと
出来ていて山も綺麗です。
都内は意外と紅葉の穴場のようですね。
来援する人が少なかったです。
本当にモミジが綺麗でした。
今日はゆっくり休めましたか?
新宿御苑は皇居東御苑より綺麗でした。