今年の紅葉は何時までも暑かったので遅いのでは?と。それは見事裏切られ、紅葉は例年よりは少し早めに始まった。 表紙はカシワバアジサイの紅葉が太陽に照らされて真っ赤に
★昨日は東京都内の紅葉の名所を30年来のサークルの友人達とめぐりました。
☆画像の説明☆
表紙・・・・・新宿御苑・手向山モミジ
2枚目・・・・新宿御苑・モミジの絨毯
3枚目・・・・神宮外苑銀杏並木・絵を描いている人が多かった
4枚目・・・・六本木ヒルズ・毛利庭園(TV朝日でおなじみですね)
5枚目・・・・六義園・柳沢吉保が作った庭園
6枚目・・・・落ち葉(桜)を集めてお風呂に・我が家で露天風呂の再現?
★そのうちに特別編でアップしますね
<<

<
<
< <
<
<
<

写真をクリックしてください
<



★昨日は東京都内の紅葉の名所を30年来のサークルの友人達とめぐりました。
☆画像の説明☆
表紙・・・・・新宿御苑・手向山モミジ
2枚目・・・・新宿御苑・モミジの絨毯
3枚目・・・・神宮外苑銀杏並木・絵を描いている人が多かった
4枚目・・・・六本木ヒルズ・毛利庭園(TV朝日でおなじみですね)
5枚目・・・・六義園・柳沢吉保が作った庭園
6枚目・・・・落ち葉(桜)を集めてお風呂に・我が家で露天風呂の再現?

★そのうちに特別編でアップしますね
<<
<

枯葉のお風呂、お肌に優しかったですか。
どの葉もそれぞれ趣があります。
燃えるような紅葉にウットリしました。
ギボウシの渦が一段と黄葉を惹きたてているようです。
紅葉見学の写真はまた小さくしたんですね。
そっかぁ、特別編の予告編てわけですね。
楽しみ~。
都心は、こんなにきれいに紅葉しているのですね。
御苑のモミジも、外苑の銀杏並木も、
とても美しいです。
あのとても小さな毛利庭園、
むしろ小さいだけに、いい雰囲気だしています。
落ち葉を集めてお風呂に?
へぇ~、それはいいですね。
とっても、いいアイデアです。
さっそく、やってみようっと(^^;
PC教室に行きがけ落ち葉をお掃除していたおじさんに「落ち葉を何枚か下さい」といったら変なカヲをされました
でもめげずに赤いきれいな葉っぱをゲット
教室で取れたてのほやほやの葉っぱをスキャナーでとり込み
明日あたり何か面白い作品にしたいなと思っています。
鮮やかな落ち葉が帰りには又たくさん落ちていました
掃いても掃いても後からふってきます。
都内の紅葉・黄葉の名所もみんな綺麗に色ついて
来てますね~
御苑のモミジ、神宮外苑の銀杏並木が特に好きですね
銀杏並木は近々見に行きたいと思っていますが
未だ間に合うでしょうかね。
落ち葉を集めて露天風呂?楽しいでしょうね~
何度も何度も クリックしてしまいます。
色々な 色と 光に感心しています。
花や花びらのお風呂は、楽しんだ経験がありますが
落ち葉 ネ~~~ やって見ようかな??
身近な御自宅の紅葉と東京の紅葉、それぞれ楽しませていただきました。
イソギクの紅葉は冬の訪れを感じますね。
都心の紅葉もいいものですね~
新宿御苑の赤いもみじと神宮外苑の銀杏並木の黄色がとても美しいわ!!
素敵なスケッチも見せていただきました。
油絵にするとどんなふうに仕上がるのでしょう?
楽しみにしています~
味がありますね。
ギボウシに紅葉がありました。
篠山の庵にはぎボウシがいっぱいあるけど、晩秋になったら見かけませんでした。
もう、冬まで行かないから、来年の秋見てみます。
花ぐるまさん、味なことをしますね。
紅葉をお風呂に浮かべるとは・・・。
私もやってみよう。
柳沢吉保さんの作った庭園は風流ですね。
東京にも、紅葉の見所がいっぱいあるのですね。
新宿御苑の温室が建て替えのため4年間閉鎖と聞いてがっかりです。