![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f3/de66d5fc0b34586cc6d1025d09a7c4b0.jpg)
その1は…
https://blog.goo.ne.jp/google321/e/d93d801848f533e05ab2aa7003a118ba
滝の方まで降りてゆきます。
ちょっと大変でした。
今回一番の難関
でも、トップに出したような写真が撮れたから…
素晴らしい滝です。
天狗岩!
最初に裏から見たときには解らなかった。
道が、紅葉の絨毯の様でした。
そして…素敵な苔
ロックガーデン秋川の支流·養沢川の源流で、付近一帯は苔に覆われた岩の間を清流が流れ落ち幽玄の世界が広がり V 字に切れ込んだ苔の生えた岩壁など天然の庭園のような景観が続くのでロックガーデンと呼ばれています。
息が吸えなくて苦しくて
苦しくて…
唱える言葉も途切れ途切れになった…
「ここじゃない?」
「そうかもしれない…」
以前宿坊に泊まり
お勤めをして…
滝業をしたことがあった。
そう、ここだ!
確信に近いものが過ぎった。
ヘリコプターの着地点
Hの文字が、地面に書かれていた。
雲が動いています。
水溜りの紅葉が綺麗でしょ!
珈琲を1杯…
ご馳走様でした。
雲が、どんどん動き景観が変わっていきます。
ケーブルカー
ケーブルカーを降りた売店で
おじ様お勧めのきびもちをかった。
大人気で混んでいるときはこの時間には売り切れているらしい。
路線バスを降りたお店で、刺身こんにゃくを試食して買った。
とっても柔らかくて美味しかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます