![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/5272425e8a105f27458a990c64450590.jpg)
春分の日は、日本の国民の祝日の一つであり、祝日法により天文観測による春分が起こる春分日が選定され休日とされる。
本当は、雨予報だった。
一番早く咲くからと思って行った播磨坂![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/61f4f5ff5667bc2fe4159f0545ddea81.jpg?1679392552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/61f4f5ff5667bc2fe4159f0545ddea81.jpg?1679392552)
暖かくて水分で潤っていて、
とてもいい一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/c5046dea879ab3aac30c111b94222c9f.jpg?1679392674)
綺麗です♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/097b476a94907af366ddbd607891cf51.jpg?1679392674)
通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日。 しばしば昼が長くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、実際は昼の方が少し長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/20d7d3f72c89a410d77becacbd2c72bb.jpg?1679392674)
先っぽの方がほとんど咲いてなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/f1c18a610d1b405bc55da6214d63b240.jpg?1679392674)
でも下の方はぜ〜んぶ満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/c5046dea879ab3aac30c111b94222c9f.jpg?1679392674)
綺麗です♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/097b476a94907af366ddbd607891cf51.jpg?1679392674)
通例、3月20日から3月21日ごろのいずれか1日。 しばしば昼が長くなって「昼と夜の長さが等しくなる日」といわれるが、実際は昼の方が少し長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/20d7d3f72c89a410d77becacbd2c72bb.jpg?1679392674)
先っぽの方がほとんど咲いてなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/f1c18a610d1b405bc55da6214d63b240.jpg?1679392674)
でも下の方はぜ〜んぶ満開
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます