酒田お気楽日記

日々の気が付いた事などを、気楽に書いています。最近パソコン・ソフト・インターネット関係が多いかも。お休み中のブログ再開。

検索のコツ?

2008-05-10 | 新聞
検索のコツ?
にしてもいい感じの記事がありました。
朝日新聞(2008年5月10日:土曜日)
見出しは「急増する迷惑ブログ」ですが・・・

何かを調べたいときに、
いろんなブログも一緒に検索されますが、
ヤフーの検索エンジンでは、
ブログを含まないように出来るそうです。

最初は検索窓にキーワードを入力して検索しますが、
その後、検索窓の脇にある検索オプションをクリック。
開いたページには、ブログフィルタがあり、

□ブログを含めない

とあるので、□の中にチェックを入れます。
それから検索ボタンをクリック。

するとブログが含まれなくなります。
ちなみにGoogle検索も出来るのでは?
と思ってやってみましたが、
ブログフィルタなるものが見つかりませんでした。

これからはGoogleにも、
ブログフィルタをつけて欲しいなぁ~と思います。
だっていつも検索するのはGoogleですから。

でもこれからはヤフーの検索もしてみよぅっと。



ファイアーフォックスポータブル

2008-02-25 | 新聞
「ファイアーフォックスポータブル」を日本語化する方法
2月23日(土)の朝日新聞にそんな記事が載っていました。

てくの生活入門 持ち運べるブラウザー
(朝日新聞の見出し)

「これって結構便利かも」って思い、早速トライする事に。

それにしても実際やってみると結構時間がかかります。
1時間以上かかったような気がするのですが、
気のせいでしょうか?

ファイアーフォックスでの画像はこれです。

手順を書こうと思ったのですが、朝日新聞を見れば出来るでしょうし、
わざわざ書かなくてもいいかなって思い、やめました。

ただ、このブログを見て「挑戦してみようかな・・」って、
思っている人のために、アドレスの入力が簡単に出来るよう、
関連サイトを入れておきます。

FFPの導入に、PortableApps.com
(http://portableapps.com/)
http://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable

モジラジャパン
http://www.mozilla-japan.org/

チョット参考に
http://recommend.yahoo.co.jp/ff/index.html

多分このインストール、初心者には難しいかもしれません。

このソフトの便利な点は、自分のパソコンを持ち歩かなくても、
パソコンを貸してくれるところで使うにはモッテコイです。

USBメモリーにこのソフトを入れて、
いつも使っているお気に入りをインポートしておけば、
どこのパソコンからでもインターネット接続が楽チン。

でも、自分の場合はそれほど必要ではないかもしれません。
出張が多く、パソコンでネット閲覧をよくする人向けですかね?

注意すべきはこのUSBメモリーの管理です。



懸賞に当選しました?

2008-02-24 | 新聞

「当選しました」は要注意
昨日の朝日新聞に載っていた記事です。
(2月23日土曜日)


「懸賞に当選しました」
というメールが携帯電話に届き、
賞金を受け取ろうとしたら
お金をだまし取られる詐欺が急増中です。
(引用)

その手口の再現した図で紹介していました。
ここでは図を載せるのは大変なので、
文章で説明します。
(携帯カメラのは見づらいでしょうし)

1.最初の画面

  ¥当選おめでとう!!¥
   ◇◇◇懸賞で、みごと
     3等1000万円  
    に当選しました
  いますぐサイトにログイン
  して、当選金のお受け取り
   手続きを行ってください
   http://www.◇◇◇。com/
   tousen/

2.2番目の画面

    残ポイントは
    9ポイントです
   当選おめでとう!!¥
    3等(1000万円です)
   アンケートの回答後に、
   氏名、〒、住所、振込先
   を登録してください
    アンケートに回答

3.3番目の画面

   残ポイントが0です
  ポイントを追加する(有料)
     利用終了する
     【ご注意】
   入力が未完了です。
  まだ当選金の受け取りは
     できません

    利用終了を選ぶと、
  懸賞当選の権利を失います

「う~ん、こんなの見たら自分も引っかかりそう」
でも最後には気がつくでしょうね。
3番目のポイントを追加する(有料)って、
ここで多額のポイントを買わないと、
全ての項目に入力できないうえ、
仮に入力しても支払われないという仕組みだそうです。

対策としては応募した覚えのない懸賞の当選通知は、
無視しましょうのこと。

金額が金額だけになかなか無視できないかも。
それが詐欺師のわななんでしょうけど。

手口や対策に関する詳細は、ここに載ってるそうです。
国民生活センター
気をつけましょうね~。




Windows Update

2007-12-13 | 新聞

昨日ブログに書いたパソコンの事を、
書こうと思ったのですが、
Windows Update がなかなか終わらなくて、
そのパソコンから投稿できませんでした。

まだインストールしている最中です。
30分以上たちます。

なので別のパソコンからブログの投稿です。
あともう5分くらいしかないので、
今日はこの辺で。

             
    良かったら押してください 
            
  
ブログランキングへ  


庄内で映画撮影

2006-11-20 | 新聞

今日の朝日新聞に、 「山形でスキヤキ西部劇」
という見出しが載っていました。

写真には、木村佳乃さん、佐藤浩市さん、伊藤英明さん らが写っていて、
撮影場所は鶴岡市羽黒町川代。(どの辺か分かりませんが)
昨日製作発表して、公開は来年の秋だそうです。

そうそう、映画の題名は、「スキヤキウエスタン、ジャンゴ」????
なんかよく分からない題名で、面白くなさそうな気がするのですが、
地元庄内で撮影した映画なので、「見ようかな~」って思っています。

これがきっかけで庄内に来てくださる観光客が増えるとうれしいのですが・・・
詳細は、今日の朝日新聞(11月20日月曜日)で。
(朝日新聞の回し者ではありません、あしからず。)