冬の観察会
冬の観察会を行います。 千葉市立越智小学校近くにある大藪池に、たくさんのカモがやってきています。 ...
オオガハスの池を追加する
1月21日(土) オオガハスの池を追加しました。 池の泥を浚渫するのはとても大変、 この池は、ブルーシートで...
平成28年度 緑区地域活性化 支援事業 中間報告会
平成28年度緑区地域活性化支援事業中間報告会に参加しました。 平成28年12月9日(金) 緑区役所 会議室 16団体が順に報告をした後、交流会があり、温かいメッセージをいただき...
もちつき大会
みんな集まれ! おもちを食べて 元気もりもり 1日時 平成28年12月18日(日) 10時...
秋の観察会は雨天のため中止
また雨ですね、 残念ながら、秋の観察会は中止します。
秋の自然観察会
みんな集まれ! 秋の自然観察会 in おおやぶいけ 1 日時 平成28年10月1日(土) ...
サツマイモの花が咲きました
サツマイモの花は、見たことがないですね。 それもそのはず、九州や沖縄では咲くそうです...
オオガハス
手をかければちゃんと答えてくれますね
オオガハスが咲きました
7月19日 7月20日
ギンヤンマの羽化
循環用のポンプが止まってしまったので、取りあえず代替品を取り付けに行った。 何とか動き...