NPO法人越智メダカの会

かたつむり

街中では、見ることができなくなりました。

見かけないないと思ってから、もうずいぶんと経ちます。

あえて、山奥まで探しに行こうとはしていませんが、

本当にいないのか気をつけてみるようにしていました。


先日、谷津干潟でコガモが確認されたので、こちらにも来ているか探してみました。

コガモはいませんでしたが、歩道の縁石に足をかけたとき、パキッ。


カタツムリです。探していたのに、踏み潰しちゃいました。


よく見ると周りにたくさんいます。しかも見たことがない。ちょっと気もい黄色




コハクオナジマイマイです。

カタツムリ界では、今注目のやつみたいです。


ところで、カタツムリは陸上の巻貝の総称で、正しくは「なんとかマイマイ」となります。

私が探していたのは、その辺に普通にいたミスジマイマイ。三本の筋が特徴のです。

あとは、名前だけで見たことも無いウスカワマイマイとヒダリマキマイマイ。


ヒダリマキマイマイはその名の通り、左巻きです。普通は右巻き

この、左巻きか右巻きの区別がどうしても分かりませんでした。

右手と左手で確認するという方法もあるようですが、いまいち分かりにくい。

いろいろ調べて、ついにいい方法を見つけました。

カタツムリを見て、右に行くのが右巻き。左に行くのが左巻きです。

分かりやすいでしょ???、写真で確認してみてください。

コメント一覧

Unknown
右巻き左巻き
分からないって??

絵を描いたら分かりますよ

 O→ 右に行くから右巻き

←O 左に行くので左巻きです。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る