花火・取手利根川花火大会 2010-08-19 16:17:12 | Weblog 夏の夜空を飾る花火、画像をクリックすると花火の音が聞こえると良いのですが。 8/14 取手河川敷にて « 祭りの日・一休み | トップ | 群舞・銚子漁港 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 楽しんでますね (oka) 2010-08-20 09:15:55 花火の写真、見てました。日毎に、どんどん変わってましたね。特に横長の二枚は面白かった。最初の一枚目は2枚を横に並べたのでしょうか。 返信する 画像サイズ (管理人) 2010-08-20 11:53:36 okaさんへ花火の写真の画像サイズをいじりまわしているうちに単から2枚、あれもこれもと欲張ってしまいました。結局サイズを320*240ピクセルに変更して処理しました。手持ちの花火はぶれぶれ、数でごまかした感です。ブログの画像が増えてしまい警告をうけ、過去の投稿画像の整理をしています。 返信する 花火私も参上 (nova) 2010-08-21 19:43:10 きれいでしたねとんでも無い蒸し暑い町中から川辺の風に吹かれて間近に見られて喜んでました。今年は迫力も満点で、気分を改めて又思いだしました。つい夢中になって見て手元がおろそかになって居ました良く撮れてます!! 返信する novaさんへ (管理人) 2010-08-22 11:12:24 お盆休みで遊びに来ていた孫を連れての久しぶりに河川敷での花火見物でした。やはり光と音の真っ只中にいる瞬間の光景は身近でないと味あえませんね。レンズは絞り優先のオートまかせ、撮ったというよりか撮れたphotoでした。この夏、仙台の仲間と秋田男鹿に行く予定でしたが都合で行けなくなり残念しました。 返信する 画面いっぱい 玉屋~ぁ (ガルママ) 2010-09-12 23:33:06 >ブログの画像が増えてしまい警告をうけそんなこと有るのですか?私も気にしてるのですが。 返信する ガルママさんへ (管理人) 2010-09-16 12:59:00 画像のコピー貼り付けの繰り返しのためか,いつの間に画像が一杯になっていました。画像の整理をしている内に投稿ブログまでを削除してしまいました。ゴミ箱からもとに戻すがあれば良いのですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日毎に、どんどん変わってましたね。
特に横長の二枚は面白かった。最初の一枚目は2枚を横に並べたのでしょうか。
花火の写真の画像サイズをいじりまわしているうちに単から2枚、あれもこれもと欲張ってしまいました。結局サイズを320*240ピクセルに変更して
処理しました。手持ちの花火はぶれぶれ、数でごまかした感です。
ブログの画像が増えてしまい警告をうけ、過去の投稿画像の整理をしています。
とんでも無い蒸し暑い町中から川辺の風に
吹かれて間近に見られて喜んでました。
今年は迫力も満点で、気分を改めて又思いだしました。
つい夢中になって見て手元がおろそかになって居ました
良く撮れてます!!
やはり光と音の真っ只中にいる瞬間の光景は身近でないと味あえませんね。
レンズは絞り優先のオートまかせ、撮ったというよりか撮れたphotoでした。
この夏、仙台の仲間と秋田男鹿に行く予定でしたが都合で行けなくなり残念しました。
そんなこと有るのですか?私も気にしてるのですが。
画像の整理をしている内に投稿ブログまでを削除してしまいました。ゴミ箱からもとに戻すがあれば良いのですが。