昭和のラジカセ RD6600で音楽が聴けました
閲覧注意 最大の石が出た
車の警告灯がつきました
たぶんはじめての車
子供の微熱の意外な原因(予測計だと高くでるのかな?)
台風の窓にコロコロテープ
スクワット応援の懐かしい動画を見ました。
zorin os 15.2lite の32ビットを入れて、上から64ビットに書き換えました
超初心者の zorin os 15.2lite を入れてみた(かんたんでビックリ!)
インターネットの文字のきたないフォントをきれいにしました。
超初心者のメモリ増設 その4 結局4G
超初心者のメモリ増設 その3 vistaのメモリを2Gにしました
超初心者のメモリ増設 その2
超初心者のメモリ増設 その1 (初心者はまず裏蓋を開けよう)
フォロー中フォローするフォローする