前回、メモリの切れ込みの位置が2種類あることがわかったので、
自分の emschines E520のメモリと切れ込みの位置があっていた、
A社の1Gと、B社の2Gのメモリを中古で購入(合計600円)
早速パソコンに入れてみました。
実装1G+B社2G=起動しない。
実装1G+A社1G=起動しない
実装はずし、B社2Gのみ=起動しない
どうやら、今回購入のA社とB社のメモリは合わないようです。
見た目は全く同じようで、メモリスロットにもピッタリ入るのになあ。
今回実装を外したので、実装がhynix社のメモリであることが判明。
次回は、同社のメモリを中古で購入してみよう。
追記
どうやら、DDR2-667とかpc2-5300sとか
書いてあれば使えそう。
A社 DDR2-533
B社 pc2-4200s
なるほど。パソコンも私も立ち上がれないわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます