笑う葬儀屋さん 2022-01-18 17:23:00 | 日記 葬儀屋さんから電話が入る『御遺体は専用ホールに安置しました今回は骨葬でお願いします』『了解です』『住職は通夜がなくても曼荼羅をかけますよね?』『はい』『葬儀の前日か火葬の前か…どちらがいいですか?』『………すみません、、、実はこの話また住職知らないんです何回、電話かけても出ないんですよ』『エッ!そうなんですね 笑笑じゃあ後で大丈夫です専用ホールから火葬場まで5分なんで時間を考えてただけなので』😔すみませんうちの住職ほとんど寺に居ないんです💢
住職だけ仲間外れ 2022-01-18 16:14:00 | 日記 葬儀である母親が亡くなった息子さんから電話があった一昨年、父親が亡くなり寺葬儀だったので同じかな??御夫婦で《生活保護者》施主…子供達とは別家庭でそれぞれに余裕がないお布施数万円である幸い今週は本堂が空いている……………………………………亡くなって直ぐに電話をくれた父親の時と同じ葬儀場を持たない葬儀屋さんに大至急、連絡して『週末は無理ですが今週なら本堂で葬儀できますお願いできますか?』頼んだあとはプロに任せる知らないのはゴリラ🦍だけ何度、電話しても出ない😠強制的住職出動!である
公共下水道 2022-01-18 15:08:00 | 日記 確定申告だけ…と思ったら公共下水道が整ったので宅地に面して作ったパイプ代を使用してもしなくても払いなさい通知が来た😑…土地を借してたって借してなくたってお寺なのでうちが払う義父名義分お寺名義分めんどくさ。寺の土地はちょっと複雑…しかも住まいの方はコンクリートで周りを固めてしまった…距離的にも大工事になる(ちゃんと下水道処理して用水に流してる)つまり公共下水道なんて使えない…でも払う…土地を守るって大変😞
安全な所なし 2022-01-18 12:54:00 | 日記 昨今鬱の言葉をよく聞く😳サラッといかないとやってられないサラサラ〜🍃…………………………………次女ちゃんは電話をする度、帰省する度、、『お父さんお母さん身体に気を付けて』とか『お父さんお母さん新型コロナにかかったら【命】危ないからね』脅してくる😐お寺の中に居れば安心…と思ってるがそうでもないかもな《鬱》だの《新型コロナ》だの黙ってたって向こうからやってくる…避けられないもんね
サラッと…な 2022-01-18 11:17:00 | 日記 何故、過去帳に大正4年の戒名があって大正13年が無い?そう書き忘れである…空いてるペースに書き込む事もあるが探しても無い…あとにしよ。10時葬儀受付である今回は80代後半で亡くなったお母さん明るい娘さん夫婦が施主である(娘さんと言っても孫が3人もいる)………ほんと楽しい受付だった亡くなったお母さんが40年以上【双極性鬱】でもなんて事ない『先に亡くなった弟を可愛がり私は違った』『亡くなる4年前お巡りさんに徘徊が迷惑ですと言われて施設に入った』『亡くなった父が本当に面倒見が良くて炊事洗濯、買い物すべてやった父は温厚で本当に良い人でした…けど母は違います』仕方ないから『素晴らしいお父さんの為にお母さんに良い字で戒名つけさせていただきます』『そうして下さい笑笑父は母を心底、心配してました』☺️了解です!