花見会で『火の見櫓自腹で撤去ですよ』
いつものペースで皆さんにペラペラ話してたら
(どこどこの地区はどうやって
火の見櫓を撤去したetcの話になった)
隣に座ってる、寺と同じ地区の様々な役員をつとめ顔が広く、しかも平安時代から続いてる家の総代が
ムムッ💢とした
『私はね寄合の時地区のお金を少しだしたらどうかと
提案したんです。そしたら、議員さんが
お寺の奥さんが家に来て
自腹きるって言ったから
いいだろう。お寺にやらせるべきだ
今、奥さんに電話して確認とるから
って言ったんですよ』
😑しまった………
だからあの時電話があったのか!
だが大黒さんは気が強い
謝らない
『えっ⁉️だって義父が
いくらお金を出してくれって
言っても地区は
お金がない!
の一点張り…断念したので
私が引き継いだん
ですよだもん
地区のお金を出してくれって
言えないじゃないですか』
『…………』
『でも実は自腹きると言ってますが
ちゃんとした理由があるんです………
地区のコミニティーセンターを
建て替える為に
お金を貯めている
と聞いたんです
だから、自腹をきるんです
それが一番の理由です。うちは地区の寺です』
ちゃんとフォローしたから
多分?🙃大丈夫!大丈夫!
何でも笑って誤魔化す
大黒さんの独り言〜