後厄OLの日記

今年上手くいかないことは全て厄のせいに違いない!
ネガティブなこととたまにある良い事を書いていく日記。

香りの定期便はじめました

2021-08-26 17:48:00 | 日記
COLORIAなる、香水定期便をはじめました。

仕事に集中してて、何故か息切れしてる時があり。もしかして息吸ってないのかも?と思ったりしまして。
辛い時悲しい時に深呼吸、みたいなノリで、呼吸しないとなーと思いつつ。
無意識に息を止めてしまっているので、
であれば積極的に香りたくなる香りを身につけるのが良いかもと、思って始めました。

月額1,980円で、
好きな香水を選んだり、香りのコンシェルジュに選んでもらったりできるそうです。

初回は自分で選びました。
LE LABOのSantal33という香りです。
これは高価な香水なので、追加料金が1,500円発生。笑

昔テスターで香ったことがあって、
新婚旅行の時に訪れた海外のホテルの香りがして良いな〜と思い、選択しました。
届いてみてやっぱり癒されます。

来月はどんな香りにしようかな?と今から楽しみです!

ちなみに、招待コードなるものがあったので貼っておきます。
500円オフになるので良かったら!
クーポンコード→ F-rKzlC0l6
リンクです。🔽



マウスのUSBレシーバー捜索

2021-08-25 17:16:00 | 日記
bluetoothマウスについている、
小さいUSBレシーバーを家の中で失くしてしまいました。
いつか絶対失くしてしまうものランキングNo.1と言っても過言では無いと思うんですけど。案の定ですね。

どこに行ったのか全然検討もつきません。
家中探してみたのですが、見当たらない。
ついでに掃除機も掛けてしまうくらいに探しました。

ネットで検索したら、これ単品で買い換えることは出来ないようなので(メーカーにも寄りますけど)
マウスごと買い直しとなるようです。
これぞ不要な出費!!

結構気に入ってたし、
クリック感とかこだわって買ったのに

写真は別のマウスのもの。

TSUTAYAラウンジ

2021-08-24 19:13:00 | 日記
緊急事態宣言中は毎日テレワークせよ、
とのことなので、テレワーク生活を強いられております。
しかし、家だとあまりにセミ(鈴虫?)がうるさいので、集中できそうだし、モニタも使えそう!
ってことで、家の近くのTSUTAYAラウンジへ行って参りました。



TSUTAYAって、レンタル事業から徐々に撤退していくとは聞いていましたが、
こんな時間制のラウンジカフェ事業を拡大しているなんてねぇ〜

30分ごとに550円。
1日最大3,500円。

今日はとりあえず1時間。
なのですが今後は、3,000円払うぞ!と決めて、午後からエンドレスに行くのも悪くないと思いました。
フリードリンクだし、フリーフード。
なかなかフォトジェニックで楽しいな!

気になるのは、セキュリティ。
トイレ行きたくなった時にパソコンを置きっぱなしにできるかどうか。。。

あとは、椅子。
もっとビジネス&勉強向けに快適にさせて
長居客を増やしたら良いのに〜


自己啓発 英語編(TOEIC受験)

2021-08-23 18:32:00 | 日記
6月半ばにスタディサプリに登録してから、
毎日毎日コツコツと勉強を続けていたのですが、先週末とうとう受験して参りました。

結果はまだ出ていないですが、
うーんどうだろ?
ゼロ勉強時代と比較すると、さすがに出来ている感じはあるのですが。
これが800点以上取れてるか?と言われると全然自信がない。
というか、700点突破の自信もない。
そんな感じです。

試験中、水分補給可と言われたので
今までと違う!リフレッシュできるじゃん!!と喜んでいたのですが、
リスニングの途中からめちゃくちゃトイレに行きたくなってしまい。
リーディング中は本当にトイレのことが頭から離れない状況でした。
さすがにこのトイレ問題とテストの出来はそこまで関係無いと思うんですけど。

次回は9/12なのでそれまでにまたしっかり英単語レベルをアップさせたいなーと思う次第でございました。

転職活動 経過報告(はじめての書類通過)

2021-08-22 13:43:00 | 日記
先月、むしゃくしゃして転職活動を開始したものの、職務経歴書がなかなか書けず。1ヶ月くらいグータラ過ごしていました。

仕事へのヘイトがピークになった日に、
一念発起して職務経歴書を書き上げるも。
その後、転職無双をしていると噂の同期男子に、職務経歴書をもらって、読んで、あまりの出来に落ち込み。。

ネームバリュー有り余る会社にエントリーしておきながらも、更に1ヶ月音沙汰なし。
惰性でTOEICだけ勉強する日々を過ごしていました。

転職エージェントにはとっくの昔に見限られているのか、弊社ばかりオススメしてくるし。(自動フィルタすらかけてくれないんかい!)
いくらなんでも弊社や、弊社子会社をオススメしてくるなんて酷いや!

なんかもう、
このまま楽に仕事こなして、
兼業主婦も悪くないか?と思っていたところの、書類選考通過のお知らせです。

ビックリしたな〜。
嬉しいけど、今回初面接なので
きっと落ちるだろうな〜。トホホ