![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/2aa7023ca7d252f3ba582fca402f0fe8.jpg)
裂き織りは 織りあがりましたが さてどう使えばいいのかしら?
織りは 色の感覚が必要みたいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/f392c2578c14851c4d83b242450cfbb4.jpg)
裂き織りが織りあがってすぐに 始めたのですが なかなか仕上がりません。
ちょっと製図ミスで ファスナー台革をつけるように ヨークを取っていなかった・・・
気が付いたとき 革の裁ち直しをすればいいのに 革織りバッグは初めての作品なので
使って見て 試さなければならず まあ私のだから ちょっと・・・・・と 手間を
惜しんだ結果 紐作りに悩んでいます。こんなことなら・・・と悔やんでも後の祭り・・・・
やっぱり 少しでもカッコよく 持ちたいし・・・・・
最初から つまづくと 何かファイトが湧かず ダラダラ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます