poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

どなたかの 感想が 聞きたいで~す

2018-09-05 22:33:11 | バッグ

出来上がりました。

 

バッグが出来てUPしようとしたら 写真が取り込めなくて・・・・・・・ヤット・・・・・

 

 

 

外側は まあまあかな と思うのですが さて内袋が どうなのかと 疑問です。

 

 

ごちゃごちゃしているけど 大きくは 三層に分かれていて それぞれに ファスナーポケットや 張りポケットが ついています。

 

中仕切り部分が 上でまっすぐでも窮屈かと たかさを少なくして 下へ カーブさせたので 革を縫い付けられなくて

 

裏地だけのミシンかけなので・・・・・・それも 気になるし・・・・

 

それとも仕切りがない方が すっきりと 使い良いか?・・・・・使い方は 人それぞれですけどネ・・・・

 

こんなものも できました。

 

 

 

 

札入れです。

 

最近は こんなに シンプルなのは 流行らないのかな~・・・?????

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イメージが??? (miko)
2018-09-10 14:25:53
以前の写真で見た、水色と銀色の取り合わせと思ってましたが、ちょっと個人的にはイメージが違ってしまいました
おっしゃっていたように、ちょっと地味!かな?
でも中は色々凝っていて、使いやすそう
今の若い人たちは、開け閉めが面倒くさいと、よくファスナーなどを開けっ放しにしているので、掏られちゃうと心配になりますが、これなら安心
御札入れもいっぱいできたのネエ
返信する
mikoちゃんありがとう (poccke)
2018-09-21 23:43:23
コメントありがとう。
中袋では何時も 悩みます。あまり仕分けしすぎると 使い勝手がどうだろうか?でも??・・・・・とか・・・
使い方は 人それぞれだから・・・・・・( ^)o(^ )
銀色だったらと私も思います。この革は お友達に分けてもらったんだけど 最初は地色が茶色だったの。
だけど本人 気が変わって 「こっちにするわ」と 言われ仕方がなく この革になったの。 
茶に方は 素敵だったけど 折角 持ってきてくれたので 嫌とも言えず・・・・・・(/ω\)
頑張っているのよ。(#^.^#・・・)お札入れ・・・こんな形 今では 流行らないと思ったんだけど 革を裁っていたもので しあげました。 形にしなければ ゴミだものネ。
少し 頭使って 「いいな!」と思われるような作品が作れるようにがんばるわ。

 

返信する
mikoちゃん (poccke)
2018-09-21 23:51:53
お返事みてもらえるかな?
コメントをよくよく見てびっくり(@_@。
11日目のお返事なんて・・・・・・・・ごめんなさいね

返信する
見ましたョ~ (miko)
2018-09-22 09:57:25
ちゃんと見ましたョ~
物を作る時って、材料で気にいって、出来たらううう~んの時と、ううう~んこんなので?が、出来たら良い感じ!の時と、なかなか最初から終わりまで、同じ感じのまま出来上がるって事は、ないような・・・
ではないですか?
その物、ずばりがちょっと変えると???ちょっと違うなあ・・・って、難しいわネエモノづくり。
返信する

コメントを投稿