
ゴロのエリザベスからーが 一段と おおきくなりました。
昨日までのカラーも元は同じサイズでしたが 可愛そうなので 私が小さくカットしてやったのです
今日 病院に抜糸に」行きました・・・・ 間違えて 本当は 早や過ぎたのですが・・・・・・
でも 三針縫った所をゴロが ちゃんと自分で二針分を抜糸していました。
私が カラーを短く切りすぎて ゴロのお口が ナメナメしていたのです。
仕方ないので 残った一針を抜糸してもらい ついでに まだ残っている毛玉を 切ってもらったのですが
案の定 又 皮膚が切れて 縫うハメになりました。
そして今度は お口が届かないように 大きなカラーにされてしまいました。
13日間くらい つけるようです。
ますます 歩く度に あちこちにぶっつかって 可愛そう・・・・・

織りの練習をしなければと マフラーを 織り始めました。
でも よこ糸が足りないようなので 急きょ 色糸を足したのですが・・・・あんまり 好みではないようです。
二玉あるから 大丈夫とおもったのですが 一玉の グラム数が少なかった~・・・ガッカリ!
難しいです!! 目がゆるくなったり つまったり・・・ 出来上がったらどうなるか????
一番の 課題は ミミが揃うように 織れることですが これまた難しい・・・・・
ちょっと可愛そうでも今度はしっかり治るまでガマン・ガマン
読んでいたらどうも「玉」に悪縁?ができちゃった
お大事に
それは 私のカヨワ~イ??双肩にかかってるみたい・・・ 自信ないな~(涙)
今週の土曜日に抜糸です