poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

復活します(^^♪

2018-08-01 23:52:33 | バッグ

実に 長い間 ブログ休眠して いました~~ 

 

しかし その間に お部屋のお引越しをしたりして てんやわんやでした。

 

ヤット 何とか バッグ制作に 手を付けられるくらいに 片付きましたが 

 

当分は 探し物に 明け暮れることでしょう。

 

何しろ 狭い部屋の何処にこんなにと思うくらいの あまりの物の多さに 

 

悲鳴をあげながら 取り合えず 片づけたので・・・・・・

 

 

私の仕事部屋と主人の部屋と 交換しました。

 

主人の部屋は 8畳で仕事部屋より 広いのですが 和室だったので 床だけ

 

フローリングに 変えて 私仕様のスタイルに・・・・・・・・・・

 

しかし 広いから いいと云う事でもなくて ミシンとか机とか 中々効率よく

 

置く事が出来なくて 慣れないのも手伝い 使い勝手が 今一の感じです。

 

でも仕方がないので 後 何年か 頑張りましょう。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~! (miko)
2018-08-02 09:27:40
ホントに、ホントに、久しぶり
猛烈な暑さに、まいってしまって、家からどうしたら出ないでいられるかと、試行錯誤
お元気にお過ごしで良かった~
お片付け、リフォームもなさっていたのネ
新しくなるって良いなあ
新しいバッグの作成が楽しみです。
返信する
やっと (eiko)
2018-08-02 11:32:10
pocckeさん長~い冬景色を見るたびにチョット悲しくなってたよ
元気なのはわかってても
猛暑が続いています
お身体ご自愛くださいネ
mikoちゃんもネ
{/hiyo_uru/地元の呉、大丈夫だった?
返信する
mikoちゃんありがとう (poccke)
2018-08-03 00:16:31
おひさしぶり~~~~~~~~ウレシイ
季節外れの写真なのに 覗いてくれてたなんて 感激です~
mikoちゃんにも eikoさんにも 呆れてしまって 忘れられてるかと 思って居ました。ありがとう・・・・
この暑さの中 どうやったら 片付くか?私も試行錯誤していましたよ。
時間は掛かっても その方は何とか なるのだけど ただ苦手のお食事の支度の方は 流しの前に立つと ハタと思考回路がストップで~す。
で~す
バッグ
返信する
eikoさんへ (poccke)
2018-08-03 00:46:06
ごめんね
これからは きちんとするネ
それにしても この暑さ さすが夏女の私でも ちょっとヘコタレそうです。
でも ヘコタレている場合ではないと 気合をいれています。
ばっぐに取り掛かりましたよ( ^)o(^ )


返信する
嬉しい~ (miko)
2018-08-03 08:32:27
お二人のそれぞれの嬉しい言葉に、感激
とにかくこの暑さを乗り切らない事には、どうにもならないけれど、無理せずに過ごしましょう~ネ
返信する
お元気そうでよかった! (mayumi)
2018-08-06 22:19:56
暑中お見舞い申し上げます。
ブログ復活、お元気そうでよかったです。時々お邪魔してましたが、この暑さで、休憩かな?と思ったりしてました。
1か月前の水害で、先日まで、断水でした。呉市で最後の断水解消,水の有り難さがわかりました。
私も、部屋の片づけ、永遠の課題です。暑さに負けず、頑張ってくださいませ。
返信する

コメントを投稿