脳髄の断片化されたファイル

乞食のグルメ 板橋区役所編

やっとアヴェノマスク届いた。

もうおっせえんだよ!
100円ローソンにだってもう売ってるじゃん!

最近は中国製のポリウレタンのマスクを使用しているのだが、
初回利用時臭うんだよね。
材質上仕方ないのかなあと思ったんだけど、ちょっと中華料理臭いような…
もしかして再利用品?

というわけで、ちょいと用があり、ひさしぶりに板橋へ。



区役所に用事があるのだが、JR板橋駅からは結構遠い。



やっと到着し用事を済ませるが、地元のだめな市役所で相当時間をロスしたのでだいぶ押してしまった。

当初の予定では大山に続く商店街で飯を食うはずだったが、区役所の中で飯食おう。



ラーメン系はすべて売り切れ。
700円って役所の食堂にしては高くない?



カレーも700円。
レパートリーからしてハチのレトルトだろ!ぼりすぎ。

で、日替わり定食(500円)のBが残っていたのでそちらの食券を購入。



本日のメニューはカレー餃子。




こんな感じ。

カレー餃子は市販のをただ焼いただけって感じ。
はっきり言っておいしくない…
スープはラーメンのとんこつスープかな。
結構野菜が多い。
まあ今時500円じゃこんなもんでしょうか。

区役所を出ると、



回り食うとこあったなあ…


松野屋もあったじゃん。

区役所に隣接している都営三田線の板橋区役所駅から巣鴨へ向かうのであった。

久しぶりに三田線乗ったわ。
大学時代は通学に利用してたっけ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事