![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/01/1121f00c43022edd24eb7e889b949095.jpg)
新型スマートフォーツー 453のサスペンション交換のご依頼を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/830dc00d4d8e9cd9f86a42a3b0cab4e6.jpg)
サスペンションは"H&R"です。今回スマート453にダウンサスを取り付けるのは初めてで、どの位下がるのかが楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/5a637e76f8cfb9d42a6110aff466faab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/370e763694596dfb1a3f93d5a53fd46a.jpg)
サスペンション交換前ではタイヤ接地面から、フェンダーアーチ上部まで650mmでしたが、H&Rサス装着後は627mmと、マイナス23mmとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/25b563250ad304c0df65e81400ec699a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/a5a3d966960e3c07c17ae6cdcf5a12ed.jpg)
リアでも同様に交換前は643mmでしたが、交換後は615mmとなりました。その差は28mmとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e1/a5e28bdb1df02248e73becff39c7f471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/85bd1a67b4941d02f3e7892dbdeb33e3.jpg)
H&Rのフォーツーのデーターでは、フロント20mmにリア30mmとあり、フロントは3mmほど多めに、リアに付いては2mm少なめとなりましたがほぼカタログ値に近い状態です。それにしても何だかチョロQみたいで可愛いですね
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)