グランプリブログ

G350チューニング



 ゲレンデバーゲンのG350dが入庫いたしました。本日はステアリングを加工に出すため、仮のステアリングに交換。またサブコンピューターの取付をさせて頂きます。




 ステアリングは現在車両に付いているものを取り外し、現物加工を致します。こうすることでステアリングの適合や、ステアリングスイッチの不具合等のトラブルは避けられます。ただし出来上がるまでの一カ月半ほど、エアバッグ無しの少しばかり情けない格好で過ごさなければなりませんが、"のど元過ぎれば"のしばらくの辛抱ですsymbol6



 サブコンピュータは日本にて当社が輸入元となります「TUNINGBOX(チーニングボックス)」から"TuningBox Evolution"をチョイス致しますが、現在の取り扱いはほぼこのエボリューションとなります。



 チューニングボックス本体には3つのスイッチが付いています。真ん中"P"はプログラムボンタンで、スイッチを押す毎にECO→スメ[ツ→スメ[ツ+→ノーマルと順次変わります。そして両脇のとでそれぞれ3段階の調整が出来ることから、ご自身でパワーの変化を楽しみながらのチューニングが可能ですpeace今回はスメ[ツの中間(+・≠フLEDが点灯しない状態)でセットしましたが、最初に驚いたのはアクセルのツキが凄く良くなったとお喜び頂いておりますheart

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M-BENZ A・B・G・V・M」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事