![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/6a27e945dff78d763ee6c2f17a1c2b02.jpg)
M≠aENZのEクラス、W212後期型が入庫いたしました。本日はグリルとミラーのウインカーを交換させて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/a0cfd1301d3238d3f003b66cf7fe5a95.jpg)
グリルはパナメリカーナグリルですが、このW212の時代にはパナメリの設定はありません。よって商品はW212専用の社外品を用意いたします。またパナメリカーナグリルに交換することで、グリルの隙間から内部が見えるため樹脂製のメッシュグリルをグリル裏に取り付けてほしいとのご依頼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e3/b571cd1f2affee5d6555acc7a6734c7d.png)
ミラーのウインカー交換は最近頻繁にご紹介させて頂いている、シーケンシャルウインカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f3/be0fee83d49758cdff0f5b2453ec849c.jpg)
シーケンシャルウインカーは形状や取り付け方法も純正に準じているので、純正を取り外し交換するだけの作業となります。ただしミラーは分解する必要があります。交換後のウインカーの点滅は、自然に流れるようなウインカーになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/9a15a45b535ea8a6f7b1e30a52afcfc0.jpg)
パナメリカーナグリルの交換ではバンパーの脱着が必要です。取り付け作業においては純正パーツで無いため、簡単にボルトオンとはいきません。今回はセッティングに半日ほどを費やしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/970ac4ec0ab294f29c1da6ad5595151e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/15/cd59014272930a8a3497b8e222ad07cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/081f2cbf2946a25650d9b72f5155e74e.jpg)
グリルを交換するだけで車の表情も大きく変わります。最近では人気のトレンドアイテムです。車両によっては設定の無いものもありますが、興味のある方は是非一度お問い合わせお待ち申し上げています
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)