![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/0e8e09e14e17df4faf6c8a29830896cb.jpg)
当社ユーザー様よりガソリンを入れて出てこようとしたところ、メーター内のディスプレイにブレーキフルード補充のマークが出たとの事です。フルードが自然に減ったものなのか、ブレーキフルードが何処からか漏れたものなのか、いずれにしても非常に重要な部分であるので当社に寄って頂けるよう伝えいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/0656649eb1088bf2079b7d851b520a07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/7f17f12777226740300d0f664eccd6de.jpg)
車両が入庫してリザーブタンクを点検するとフルードはかなり減っているようです。そこで各ブレーキを点検すると、右後ろのブレーキホースからフルード漏れを発見しました。原因はブレーキホースエンドのカシメ部が振幅によって疲労、根元が破損しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/64ba9eb9000dcae92a3b4227f008c8ee.jpg)
一昨日夕方の入庫でしたが翌朝には商品の手配が出来、早速交換させて頂きとても迅速な修理をさせて頂きました
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![dokuro](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dokuro.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/29/68b9c0b966dccd2e9fe127e5aa8dc8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/bd96aed0630abdeebcc089da18a8b48a.jpg)
車両の走行距離も13万キロを走り込んでおり、今回は4輪全てのブレーキラインの交換をさせて頂く事にしました。なんせブレーキの事で、万が一の事を考えれば得策です。期限も今日の午後1時までにというタイムリミットもクリア。無事車両をお約束通り、オーナー様に引き渡すことが出来ました
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)