
M≠aENZ W210の入庫です。本日はリアシート用にモニター増設のご依頼を頂きました。

車両は210のAMGパッケージでオーナー様は新車からのワンオーナーです。当時では珍しいAMGパッケージは、エンジン以外全てコンプリートと同じでアッシュトレーには"AMG"のロゴが入って、エンジンはノーマルでもれっきとした"AMG"であることを誇示しています。また210全盛時代ではこの"AMG"ステッカーのコピーが、当たり前のように売られており、AMG仕様の車両には当たり前の様に灰皿に貼ってありました。しかし本物ではAMGロゴの上から、クリア塗装されており本物かどうかは一目瞭然です


取り付けるリアモニターはヘッドレスト内蔵となっているもので、モニターの配線はヘッドレストのステーの中を通り、作業性を高めています。また様々なシートに対応可能なように、ステーの幅と太さは変えられるようになっています。

僕自身が自ら手を下した事も影響してか、午前から始まった作業は終わる頃には6時ごろと、特に配線の取り回しに苦労を致しましたが、何とか完成して良かった~
