![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/20ee82e93fd798a965d1a2fe436e1e74.jpg)
アストンマーティンのヴァンテージが本日予定通りに入庫いたしました。作業はホイールメーカーから、専用のスタッフが来てホイールのマッチングデーターを採ってくれます。以前乗られていたャ泣Vェは、ホイールを交換しただけでも入庫拒否されたとの事ですが、今回のディーラーは『一杯一杯にしてください』と言われたと、フェンダーツライチを目指します
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/31fa227dcd288f8429c52fa51fb8756a.jpg)
計測は専用のフォーマットに従い、細かく正確にデーターを採っていきます。さすがにこれでは僕らが変わって採寸は出来ないと思います
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a2/7fa838086b99ee377698d531a55dc9d4.jpg)
前後のすべてのデーターを採り終えるまでに、2時間半を要しました。本来は純正と同じ20インチで製作してほしいとのご希望ですが、ホイールが2ピース構造になり、ホイール内側のリムが絞られるため、21インチでないと装着が出来ないことが判明。結果をオーナー様にお伝えし、21インチにて製作をさせて頂くことになりました
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)