![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/8d20d82152eab237dc2b75318f46a0dc.jpg)
M≠aENZ W221のSクラスに地デジチューナーの取り付け依頼を賜わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/182115b641c8ba2b4c1b1397db1bbbd7.jpg)
地デジチューナーは「DataSystem(データーシステム)」の"HIT7700"で、4チューナー×4アンテナ方式を採用した、業界最小クラスの高感度地上デジタルハイビジョンチューナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/f521b176f6cf01cf3461359550b7676a.jpg)
一般的なRCA(ピン)端子出力に加え、ハイビジョン出力が可能なD端子出力を装備し、D2以上のD端子入力を持つモニターに接続が可能、さらにD3以上のD端子入力を持つモニターと接続すれば、高精細ハイビジョン映像で地上デジタル放送が楽しめます。また同時に走行中にもTV観賞が楽しめるよう、やはデーターシステム社のBENZ専用のTVキャンセラーをセット致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b4/bbb6adced8e13445f186678bc5a6d0d1.jpg)
今回はなるべく綺麗な画像を得たいということから、チューナー付属のフィルムアンテナは使用しません。そして純正のアナログアンテナを加工することも無く、デジタル専用の外付け用アンテナを用意。フロントグリルの中に埋め込んでみました。時間はほぼ丸一日取り付けに鰍ゥってしまいましたが、結果は上々です
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)