
フォルクスワーゲンシャランのサスペンション及びブレーキの交換を致しました。



サスペンションキットは"KW"のVer1のケースはステンレスの"inox-line"を選びました。



またサスペンションの他にブレーキにご不満があるらしく、特に高速でのストッピングパワーに不安があるとの事です。ブレーキローターはスリット加工がされたSD(スリットディスク)タイプを用いる事で、プレーンディスクに比べるとプラス20%の制動力を得られます。またブレーキパッドについては殆んどリリースが無く、唯一GIGA'S(ジガ)から純正パッド下取りによるラインナップがあり、性動力性能を求めて"PULUS"を選びました。


フロントは718mmから678mmと40mmダウンとしました。


リアは730mmから678mmと58mmのダウンとし、前後ほぼ同じぐらいになりました。


サスペンションは車高が下がった分、高速安定性も増したのはもちろんの事ですが、街乗りも腰がありながら乗り心地もすこぶる良好です。また肝心のブレーキはロータースリット入りで、パッドもGIGAのプラスを使った相乗効果で、30%増しの制動力が得られた幹事でした
