
AUDIのS8のフィルム施工のご依頼を頂きました。施工箇所はフロントウインドウと運転席、助手席側の3面となります。

このフィルムは晴れの日や曇り、見る角度によって青く見えたり緑っぽくなったり、時には車内が全く見えなくなったりと、見え方が七変化する"XENON2 GHOST(ゼノン2ゴースト)"という、ここ一か月ぐらい前に発表された新作となります。


さらにフィルムの透過率ですが、フロントガラスで何と80%にサイドガラスで78%と、保安基準をクリアしているのです。つまり車検が通るという事になります。このS8のお客様はドレスアップを含め、UVカット、断熱、プライバシー保護対策で純正プライバシーガラスの濃さをもう少し濃く、しかも車検対応にしたいとのご要望からの施工です。

実際車検はどうなのかと言えば透過率は間違いなくクリアしているので、問題は無いはずです。証明書も発行されますが、街を走っていてお巡りさんと出くわせば、必ず止められることは覚悟して頂かなければなりません。

そして車高のロワリングを行います。ロワリングはiiDのロワリングロッドを使い、車高のローダウンを図ります。ご希望は前後指一本ぐらいとのご要望です。一枚前の写真はすでにロッドを交換した状態で、オーナー様のご要望からさらにフロントを調整致しました。


ご指示は前後指一本です。そして落とした状態でタイヤの出ずらをフェンダー近くにするため、前後の出ずらを計測してスペーサーの厚みを決定いたします。今日は前年ながら専用ホボルトが無く、装着は明日となります。