![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/b48ab4c8f13339b0e6601c7276b864bc.jpg)
フォルクスワーゲン シロッコRにメーターの取り付け作業をさせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/57211b462610bfeb7508880275042c39.jpg)
メーターはスロットルコントローラーや ステッピングメーター、ECO関連機器をリリースする「Pivot(ピボット)」から、EURO SPECとしてヨーロッパ車向けのメーターキットがあります。その中からフォルクスワーゲン専用の"52X-VW"を用意させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b9/08c35f16e6c4fe15f143d1e3f84ed5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/21/89a7f8eddf69d0c5c3764a0ec358972b.jpg)
車両のOBDコネクターを利用し、配管・配線作業不要の簡単装着とありますが、取り付作業には最低でも1時間程は必要とします。また車種専用とあって、メーターはコンソール内にキッチリと収めることが可能で、格好はもちろんのこと3連メーターはターボブースト・油温・水温がリアルタイムで確認出来、男の仕事場を演出してくれます
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)