![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4e/c4b57e8fe00dac4a1a9cf68e33ead94a.jpg)
以前SクラスのW221に乗られていたのですが、修理に時間と費用が鰍ゥり過ぎたため、今回思い切って新型のSクラスに乗り換えられ、納車と同時にご来店を頂きました。本日は車高のロワリング施工をさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/ce3b5dba52af15151c4a29662dbe68c4.jpg)
ロワリングは"iiD"のロワリングロッドに変えて交換と調整をさせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/d3cff595dbd66622bde7ee12ccd4f351.jpg)
交換後のフロントではオリジナルでタイヤ接地面より、フェンダーアーチ上部まで716mmでしたが、ロッド交換調整後では697mmと、19mmロワリングとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/7bdd1af57f95f9337929198d0b3a3ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bb/f1cd7e97ee05beed689f0ce3e3298d10.jpg)
リアでは同じようにタイヤ接地面からフェンダーアーチ上部まで718mmであったののが、799mmとフロント同様マイナス19mmとなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c7/4ab7e183264b9c6902d4bff64e72fa75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/be3b2814c8c9fc5a7813bfaeb5041c85.jpg)
オリジナルより約20mm程と、わずかなロワリングですが、それでも使用前と比べれば全く印象は変わり、スマートシャコタンな感じです
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)