グランプリブログ

優しい車いす生活



 M≠aENZ W447 Vクラスのサスペンション交換と、ドライブレコーダー及びレーダー探知機の取り付け依頼を頂きました。



 サスペンションは"H&R"を用意させて頂きます。H&Rはスプリングメーカーとして、厳しい品質基準として知られる ドイツの"TUV(テュフ)"規格を最初に取得しており、レースなどで得られるノウハウと独自の生産技術が融合し、 高性能と耐久性を兼ね備えたスメ[ツスプリングを車種毎にリリースしています。



 車両の荷重を支え、激しい動きに耐えるスメ[ツスプリングには、経年変化によるヘタリを生じさせない高い耐久性が求められます。H&Rは高耐久性麹゙メーカーとして知られるムアー・アンド・ヘンダー社製麹゙を独占使用しています。



 ドライブレコーダーはユピテルの"ZD600WF"「指定店モデル」となります。同時にオプションで最大12時間記録できる駐車記録機能を付けることで、当て逃げやイタズラにも対応致します。HDR+200万画素CMOSで高画質記録を実現したGPS&Gセンサー搭載の指定店専用モデルのドライブレコーダーですpeace



 レーダー探知機は同じく「指定店専用レーダ」"Z280Csd"で、小型オービスにレーダー波受信とGPSデータのWアプローチで対策しています。またガリレオ衛星対応でより確実な測位を実現の 取付けに場所を選ばない自由自在 2ピースセパレートタイプ!
大画面3.6インチ液晶搭載のタッチパネルモデルです。

 

 サスペンション取付前と後の比較ですが、フロント側オリジナルの車高はタイヤ接地面より、フェンダーアーチ上部まで735mmでしたが、交換後では698mmとマイナス37mmとなりました。



 同じくリア側ではオリジナルの760mmから730mmと、マイナス30mmとなりました。



 オーナー様は車いすでの生活を余儀なくされるため、車両への乗り込みと車いすの格納に、車高が低い事に越したことはありません。今回新車で納車される際、車高が高いため乗り込みにギリだとの事でしたが、35mmの数値は思った以上に大きいようで、乗り降りが大変しやすくなったとの事ですsymbol4ありがとございました。またのご来店をお待ち申し上げていますsymbol6

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M-BENZ A・B・G・V・M」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事