![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c6/31cb948b711bd5f232baf495b121226c.jpg)
前回タイヤホイールを交換させて頂きましたフェラーリの488ですが、当日レーダー探知機も出来れば同時装着をとお願いされましたが、生憎時間が無くなってしまい本日仕切り直しとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/8f789bf62861deeacf3f605d73fe0cc7.png)
取り付けさせて頂くレーダーはモデルチェンジされたばかりの、ユピテルの指定店専用モデルの「z995Csd」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/762f105f2187b6a1f9b7e68c220c1ac0.jpg)
取り付け作業は内装をバラさなくてはなりませんが、やはりそこはフェラーリで普通の車両より、はるかに時間と手間が必要となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/12/eee6395515bf8222e12419000ab690b0.jpg)
本体を取り付ける位置もお任せという事から、さらにプレッシャーを感じながらも作業は3時間半程と、予定通りの時間ぎりぎりとなりました。次回は同じフェラーリF12のフロントリップスャCラー取付の予定を入れて頂きました
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)