
M≠aENZ G55のグリルを交換いたします。この車両はBRABUSにて外観は固めらており、フロント周りではブラバスのバンパー及びスリーャCントのマークレスグリルで武装されています。

グリルは2009yから装着されている新型グリルで、純正の新品パーツは無塗装で送られて来るため、ボディー色に合わせて塗装する必要があります。

それに加えグリルのメッキパーツを一旦取り外して、メッキ部分をすべてボディー色とは異なる、マットブラックにて塗装を施しました。このメッキパーツを取り外す時には、慎重に作業を進めなければなりません。純正のツメはキッチリとグリルとかみ合っており、取り外す時にツメが折れてしまう可能性が大です


またグリル装着にはボルトオンとはいかず、加工取り付けとなります。

作業は一時間ほどで終了いたしました。僕的にはやっぱりスリオーャCントの入った純正グリルが好みですが、皆様はどちらがお好みでしょうか
