GRANDBARAKI ~グランドバラキ~

昨年ブログをFC2に引越しました→http://grandbaraki2.blog.fc2.com/

井上陽水 - 傘がない/氷の世界

2011年06月18日 22時44分34秒 | you tube
陽水・拓郎世代ではないから、タイムリーに聴いてないんです。
家族がちょうどタイムリーに体験した世代で、今でもカラオケで歌ったりしてます(笑)

「氷の世界」「傘がない」は、今の時代を映していると思うんだけどなぁ。。。どう???



井上陽水 - 傘がない RIJF2007


井上陽水 氷の世界(今剛)



「小さな家族」のためにできること「緊急災害時動物救援本部」は☆☆サイトはこちら☆☆
●財団法人日本動物愛護協会
●社団法人日本動物福祉協会
●公益社団法人日本愛玩動物協会
●社団法人日本獣医師会



楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー
葛飾区 
新小岩
京成立石
東京
日本ブログ村
東京都




東京は夜の7時 The Night is Still Young (Overdose) - Pizzicato Five

2011年05月27日 00時58分22秒 | you tube

吉田美奈子様から比べるとすごーく「最近」ですねぇ。これは。
一時「私のテーマソング」にしてました☆(アリーmyラブ風にです)
金曜日の18時過ぎ、西新橋交差点を渡る時にルンルンしながら謳ってました(笑)
山手線の田町あたりから見える「東京タワー」がキラキラして気分が盛り上がる。
ふふふ、女子力UPするテーマソングです。


東京は夜の7時 The Night is Still Young (Overdose) - Pizzicato Five



「小さな家族」のためにできること「緊急災害時動物救援本部」は☆☆サイトはこちら☆☆
●財団法人日本動物愛護協会
●社団法人日本動物福祉協会
●公益社団法人日本愛玩動物協会
●社団法人日本獣医師会



楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都


愛は思うまま Let's Do It - 吉田美奈子 Minako Yoshida ['78]

2011年05月27日 00時52分51秒 | you tube

吉田美奈子~さまぁ。
これが既に30年近く前のサウンドとは思えないでしょ?(知らない方への問いかけです)
当時はまだ私はまだ制服着ている時代だったから、タイムリーに聴いていたというよりは
20才の頃に職場の先輩に教えてもらって好きになった。
このグルーブ感。世界に通用する方です。

愛は思うまま Let's Do It - 吉田美奈子 Minako Yoshida ['78]



「小さな家族」のためにできること「緊急災害時動物救援本部」は☆☆サイトはこちら☆☆
●財団法人日本動物愛護協会
●社団法人日本動物福祉協会
●公益社団法人日本愛玩動物協会
●社団法人日本獣医師会



楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都


マークX GOGO!!

2011年05月25日 22時02分54秒 | you tube


そういえば、家族とはデートで「遠出」したことがなくて、
初めての遠出は「東北自動車道」で5時間かけて実家へ行ったこと。

結婚してから「デートっぽいぃふふふふふふ」といった感じで
車で時折温泉へ出かけます。
お付き合い期間中に「出し惜しみ」しておいてよかったかも。ずっと新鮮ですし。

で、富士急ハイランドとか長野へ行く時に使う「中央フリーウェイ」
やっぱり横浜や東京育ちの者にとって「中央道」は「デートコース」の定番ですよね。

わが家のマークXちゃんをスポーツモードのスイッチオンして足回り固くしてから
すっ飛ばします!


「中央フリーウェイ」荒井由実さん

ユーミンストーリーの主人公で在りたい

2011年05月25日 21時51分51秒 | you tube

あらためて「荒井由実」時代の若いユーミンを聴くと「声・・・若いなぁ」と思いました。

中学生から20代前半のバブル期。
ユーミンは私達「女子」の「神様」でした。

当時は共感できなかったり、経験していなかったこととか、
イマイチ「ユーミンの奏でるストーリー」が分からなかったりしたけれど、
40代を迎えた今、ユーミンワールドの中にちらりちらりと「何歳の自分」が
登場します。

でもさ、もしも20代前半の経験値のまんまで40代を迎えていたら
つまらない人生だったと思うよね~。
女として「武勇伝の一つ」くらいはもっていないとね。

西立川が舞台と言われている「雨のステイション」
うーん、6月になると「妙にせつない気分に襲われて」聴きたくなる曲です。

荒井由実 雨のステイション



「小さな家族」のためにできること「緊急災害時動物救援本部」は☆☆サイトはこちら☆☆
●財団法人日本動物愛護協会
●社団法人日本動物福祉協会
●公益社団法人日本愛玩動物協会
●社団法人日本獣医師会



楽天ランキング女性40代1位楽天ランキング総合1位













☆ランキングにも参加しております。ポチッよろしくお願いします☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへにほんブログ村






ロシアンブルー ブリーダー
子猫
葛飾区
子猫譲渡 
新小岩
京成立石
東京
オーナー募集
日本ブログ村
東京都




Tahiti 80 - Heartbeat

2011年05月22日 15時41分21秒 | you tube
1970年代後半から80年代に学生時代を送った私。
ファンキーなサウンドからAOR、それにアメリカンロック。
なんでも聴いたけど、ここ10年位はメロディアスなサウンドに心ひかれます。
tahiti80は友人がMP3(というのかな?)でCDに焼いてくれてたのをもらった。
未だに聴いてます。


Tahiti 80 - Heartbeat

蔵王讃歌

2011年03月20日 16時00分53秒 | you tube
NYの邦人の皆様がこの合唱曲で被災地を応援!

家族の実家からも「宮城蔵王」の山並みが見えます。
「蔵王」からの風は冷たいですが、春まで頑張って!!!


蔵王讃歌 【蔵王】-混声合唱のための組曲 【東京混声合唱団】