本日のブログはニャンズは登場しません。あしからず^^;
先月の奥日光から一か月。一昨日から箱根へ行ってきました。
晴れのち雷雨の「怪し~い」天気予報にも関わらず、岐路車中にて大雨に遭遇した以外は全日程天気には恵まれました
往路、中央道経由でまずは今回の目的地の「富士急ハイランド」へ

いい年して「FUJI-Q」???
ちょっとチャレンジャーですが、まずは「FUJIYAMA」へ
絶叫コースター初体験の家族と乗車。2度目とはいえ、心拍数はUP。
乗りたいけれど・・・後で後悔・・・という感じがイイんですよね。
初体験の家族の感想はというと
感じでした。

続いて最速絶叫マシンの「ドドンパ」へ。これはうーん。フジヤマの後に乗ると結構余裕アリでした
これくらいなら大丈夫かもと・・・2度乗車
それにしても、「FUJIYAMA」「ドドンパ」と待ち時間無しで乗車できるとは「早起きは三文の得
」でした。

そして話題の「ええじゃないか」なんですがね・・・
下からあの状況を見てしまうと・・・乗れません
かなり怖そうです。うーん・・・若くないと体験するエネルギーはないです

開園と同時の8時から雨の降り出した午後3時まで満喫した時間でした。
7月26日から運転開始の「ながしますか」も後日UPしますね。
さて、昨日の帰路、富士吉田から談合坂あたりまで、断続的な豪雨に遭遇してしまいました。車の速度を落としても上から横から下から雨が叩きつけてきます。帰宅してからの天気予報で雷雲と集中豪雨の真っただ中を車で移動していたことが判明。あんな雨は体験したことがありません。
そして、心配だったのが「窓あけっぱなしだわ
」ということ。
ニャンズがお留守番しているので、南西北と窓を開けていたのです。
しかし、心配ご無用。帰ってみると若干濡れているだけで問題ありませんでした。
ニャンズもいつもと同じで「どこ行っていたにゃ~
」とちょっと不機嫌でしたが、「ネコ缶」出したらご機嫌直りました
今回の炎天下でも胸元等は日焼けしましたが「BBクリーム」を下地にファンデーションでダブルブロックした顔は日焼け無
本当にこれはイイ。ためらっているかたも是非お試しくださいね。




以前ご紹介したこのバケツ。夏になりかなり重宝しています
大きめサイズは洗濯物用。意外と使い勝手がよかったのが小ぶりなSサイズ。水をたっぷり入れても持ちやすい。玄関前のお掃除などにもいいです。それ以外にも海外発のキッチン用ダストボックスやキッチンボウルなどカラフルな雑貨がたくさんありますね。




GRANDBARAKI オススメの仔猫用キャットフードのショッピング
GRANDBARAKI オススメのシニア用キャットフードのショッピング
GRANDBARAKI オススメの国産メーカーネコ缶のショッピング
書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆



ロシアンブルー ロシアン 子猫 里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 猫 ネコ 血統書千葉県 市川市東西線湾岸 市川
先月の奥日光から一か月。一昨日から箱根へ行ってきました。
晴れのち雷雨の「怪し~い」天気予報にも関わらず、岐路車中にて大雨に遭遇した以外は全日程天気には恵まれました

往路、中央道経由でまずは今回の目的地の「富士急ハイランド」へ


いい年して「FUJI-Q」???
ちょっとチャレンジャーですが、まずは「FUJIYAMA」へ

絶叫コースター初体験の家族と乗車。2度目とはいえ、心拍数はUP。
乗りたいけれど・・・後で後悔・・・という感じがイイんですよね。
初体験の家族の感想はというと


続いて最速絶叫マシンの「ドドンパ」へ。これはうーん。フジヤマの後に乗ると結構余裕アリでした




そして話題の「ええじゃないか」なんですがね・・・

下からあの状況を見てしまうと・・・乗れません



開園と同時の8時から雨の降り出した午後3時まで満喫した時間でした。
7月26日から運転開始の「ながしますか」も後日UPしますね。
さて、昨日の帰路、富士吉田から談合坂あたりまで、断続的な豪雨に遭遇してしまいました。車の速度を落としても上から横から下から雨が叩きつけてきます。帰宅してからの天気予報で雷雲と集中豪雨の真っただ中を車で移動していたことが判明。あんな雨は体験したことがありません。
そして、心配だったのが「窓あけっぱなしだわ

ニャンズがお留守番しているので、南西北と窓を開けていたのです。
しかし、心配ご無用。帰ってみると若干濡れているだけで問題ありませんでした。
ニャンズもいつもと同じで「どこ行っていたにゃ~














GRANDBARAKI オススメの仔猫用キャットフードのショッピング
GRANDBARAKI オススメのシニア用キャットフードのショッピング
GRANDBARAKI オススメの国産メーカーネコ缶のショッピング
書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆



ロシアンブルー ロシアン 子猫 里親募集 ロシアンブルー販売
里親 譲ります 猫 ネコ 血統書千葉県 市川市東西線湾岸 市川