シルバーウィークはコニャンの卒業式です
一足お先にピンちゃんが無事卒業して新しい御宅へと迎えられました
翌日にはすっかり慣れた様子をご報告いただいて安心しました。
新しいご家族の皆さまにおかれましては、数か月も前から準備頂いて本当に感謝感謝です
さてさて、先週予防接種をしましたが気になる体重計測の結果です。
白ちゃんが900グラムちょい。ピンちゃん、青ちゃんが950グラム。そしてパプちゃんはなんと1,000グラム超
(50グラム超ですが・・・^^)
どの子も騒がず嫌がらず大人しく注射も体温計測もできました
ここ数日の成長ぶりはものすごい勢いです
テーブル、キッチン、腰窓の枠。気がつくと登っています。
やめろと言われても・・・無理なようです。
新しい飼い主様にお願いです。危険なものや、「人間にとって」落ちたらまずいものは極力置かないようにしてくださいね
4匹揃って「ネコジャラシ」が登場するのをスタンバってます。毎晩おっちゃん(やっと登場しました
)が遊んでくれます。

パプちゃんでーす
ソファに座っているとスリスリしてくるオスらしいカワイらしさがなんとも言えません

ピンちゃんの卒業前日。オットマンの上で雑魚寝です

白ちゃんは小粒で女の子らしい子に育ちました
でもあくびはスゴイの

9月20日~26日は「動物愛護週間」です
広く国民の間に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めるため、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、動物愛護週間(9月20日~26日)が設けられています。
ちょうどシルバーウィークに重なる期間。上野動物園をはじめ各地でイベントも開催されます。
ネコや犬と一緒に生活している皆様は「動物愛護管理法」をどれだけ理解して飼養していますか?
この機会に今一度、理解を深めて頂けると幸いです。環境省のHPリンクを貼りました。わかりやすく記載されていますのでご覧くださいね。
人が子供を「つくりたい」と思って「妊娠・出産・育てる」ことと、ネコや犬と一緒に生活することは同等だと思っております。
子供を養育しなかったり虐待すれば罪に問われます。それと同じでネコや犬を含む愛護動物を虐待や遺棄した場合も罪に問われます。
ネコ・犬の寿命は永くても20年。
しかし「20年」もの間「飼養責任」が課せられます。
皮肉にも人間の子の成人するまでの期間とちょうど同じですね。
多くの皆さまが動物愛護週間を機会に動物の愛護と適正な飼養について理解していただけると嬉しいです。
かれこれ10年ほど前にベトナムのホーチミンでひたすら食べまくったフルーツ。それが最近では国内で栽培されるようになったのですねぇ
ドラゴンフルーツは見た目とは裏腹になんとも上品な甘さが病みつきになるお味ですよ。




一年中人気なのが「ガーゼケット」洗えば洗うほど肌触りが良くなるし感触がいいです。

GRANDBARAKIおすすめのキャット用品のショッピング
GRANDBARAKI オススメの国産キャットフードのショッピング
書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆



ロシアンブルー ブリーダー 子猫 里親募集
ロシアンブルー販売千葉県市川市

一足お先にピンちゃんが無事卒業して新しい御宅へと迎えられました

翌日にはすっかり慣れた様子をご報告いただいて安心しました。
新しいご家族の皆さまにおかれましては、数か月も前から準備頂いて本当に感謝感謝です

さてさて、先週予防接種をしましたが気になる体重計測の結果です。
白ちゃんが900グラムちょい。ピンちゃん、青ちゃんが950グラム。そしてパプちゃんはなんと1,000グラム超

どの子も騒がず嫌がらず大人しく注射も体温計測もできました

ここ数日の成長ぶりはものすごい勢いです

テーブル、キッチン、腰窓の枠。気がつくと登っています。
やめろと言われても・・・無理なようです。
新しい飼い主様にお願いです。危険なものや、「人間にとって」落ちたらまずいものは極力置かないようにしてくださいね

4匹揃って「ネコジャラシ」が登場するのをスタンバってます。毎晩おっちゃん(やっと登場しました


パプちゃんでーす



ピンちゃんの卒業前日。オットマンの上で雑魚寝です


白ちゃんは小粒で女の子らしい子に育ちました




広く国民の間に動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めるため、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、動物愛護週間(9月20日~26日)が設けられています。
ちょうどシルバーウィークに重なる期間。上野動物園をはじめ各地でイベントも開催されます。
ネコや犬と一緒に生活している皆様は「動物愛護管理法」をどれだけ理解して飼養していますか?
この機会に今一度、理解を深めて頂けると幸いです。環境省のHPリンクを貼りました。わかりやすく記載されていますのでご覧くださいね。
人が子供を「つくりたい」と思って「妊娠・出産・育てる」ことと、ネコや犬と一緒に生活することは同等だと思っております。
子供を養育しなかったり虐待すれば罪に問われます。それと同じでネコや犬を含む愛護動物を虐待や遺棄した場合も罪に問われます。
ネコ・犬の寿命は永くても20年。
しかし「20年」もの間「飼養責任」が課せられます。
皮肉にも人間の子の成人するまでの期間とちょうど同じですね。
多くの皆さまが動物愛護週間を機会に動物の愛護と適正な飼養について理解していただけると嬉しいです。









GRANDBARAKI オススメの国産キャットフードのショッピング
書籍だけじゃなかったんだ!amazonでお買いもの!
☆にほんブログ村 ポチッと投票してね☆



ロシアンブルー ブリーダー 子猫 里親募集
ロシアンブルー販売千葉県市川市